記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kujira_aoi_blue
    ただこわい

    その他
    weboyaji
    人物写真...著作権と肖像権は別物やで それから著作者人格権でアウトになるケースもあるで

    その他
    Louis
    「アメブロに掲載した写真、原稿は、サイバーエージェントが自由に使って良い」この人、著作権や規約内の「本サービス」とか拡大解釈をしてるのか、無意識か炎上目的でわざとかはわからないけど。

    その他
    miyanavi
    (3) 「本サービス」---「Ameba」を通じて提供される一切のサービス

    その他
    TakayukiN627
    規約をどう読んだらそうなるのか? >アメブロに掲載した写真、原稿は、サイバーエージェントが自由に使って良いとブロガーは利用時に同意しているのである。

    その他
    yamashirochingo
    これは勘違いしているっぽいが、念のため確認対象な考え方。

    その他
    a2ikm
    「本サービスの宣伝告知等」とあるから、アメブロのスクショとかに使うぐらいで大きな問題はなさそう。Spotlightは別サービスだし宣伝じゃないからダメだと思うけど

    その他
    nanaio
    アメブロこえー

    その他
    xn--ubtsb6nq61srlb
    アメブロをやめるべき理由が次々と生まれていくなぁ。アメブロは芸能人ブログがあれば良いだけで、一般ユーザーは軽視しているよね。昔は良いサービスだったのに… / アメブロで著作権や肖像権を主張するのはお門違い

    その他
    zintomo
    とりあえず、amebloずっと使ってますが、いつでもお引越しできるように準備は完了しています。

    その他
    adliblogger
    アメブロに隠し燃料仕込んで転載先で炎上、とか誰か試してほしい

    その他
    dekaino
    タダより高いものはないねえ。

    その他
    kamiokando
    一企業の規約になんと書こうが著作権は存在する。まあ規約は履行されるだろうが。それは著作権が無いということではない。

    その他
    junichi-mangacom
    ふむふむ。

    その他
    inazakira
    はてブにブロック機能があればいいのに。駄情報をフィルタリングしたい。

    その他
    girlicjam
    サイバーエージェントを利用するのは情弱と言われてしまうんてしょうか……。

    その他
    harumomo2006
    承諾したなら仕方ないw

    その他
    KoshianX
    mjd?!

    その他
    arajin
    「アメブロに掲載した写真、原稿は、サイバーエージェントが自由に使って良いとブロガーは利用時に同意しているのである」

    その他
    kamenokoman
    こんな一方的な規約がまかり通るわけねえだろ

    その他
    sorano_k
    規約ェ・・

    その他
    SyncHack
    2ちゃんがまとめ本を著作者の意思を問わず勝手に出版できる契約と同様の話。電車男も著作料はもらえてなかったのでは。著作権相乗り型の契約なんだが昔、はてダでも揉めたよね。

    その他
    nakakzs
    つか一般的な法規範を超えた規約はたとえ訴えても無効となるはずだが(おそらく前例がないので「はず」とする)。まあアメブロはじめサイバーエージェントのもの使わないのが早いが。

    その他
    noabooon
    確かクルーズブログもアメブロと同じ規約だった覚えがある、だから使うの辞めた覚えがある。

    その他
    okemos
    アメブロなんか使っちゃダメだという話。

    その他
    hate_flag
    「ふふふ。アメブロの規定は民法や著作権法よりも上にあるのさ」って言ってるわけだがふざけんなアホ。法律に違反した契約はそもそも無効じゃい

    その他
    PowerEdge
    いまどきこの辺のネタで消費者保護の見地がほとんどないブログ珍しい。世論のバランスを取るために極端なポジショントークさえすりゃいいってもんでもなかろう。 http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=19349 の顧客視点とは?

    その他
    gnufrfr
    mixiがかわいそう

    その他
    sasasaichi
    知らなかった..

    その他
    rna
    「本サービスの円滑な運営、改善、当社又は本サービスの宣伝告知等…を目的として」って書いてあるよね?「あらゆる態様で」と言ってもAmeba以外のサービスで利用していいとは書いてない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (追記あり)アメブロで著作権や肖像権を主張するのはお門違い|More Access! More Fun

    昨日見かけて反射的に これはひどい!!! とシェアしてしまったのがこれ。 パクリメディア Spotlightのラ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/29 techtech0521
    • perstivetech2017/09/18 perstivetech
    • tmftake2016/05/12 tmftake
    • ta7batahoshi2016/03/05 ta7batahoshi
    • Snowowl2015/05/16 Snowowl
    • zanzibar2015/05/08 zanzibar
    • kujira_aoi_blue2015/05/06 kujira_aoi_blue
    • qrac_jp2015/05/05 qrac_jp
    • nosehana2015/05/05 nosehana
    • weboyaji2015/05/04 weboyaji
    • kynokb2015/05/04 kynokb
    • Louis2015/05/04 Louis
    • ak2482015/05/04 ak248
    • afurekaeru2015/05/03 afurekaeru
    • sobagara122015/05/03 sobagara12
    • sawarabi01302015/05/03 sawarabi0130
    • mangakoji2015/05/03 mangakoji
    • miyanavi2015/05/03 miyanavi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む