
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
仙台に出張に行ったのでお土産にスマートグラスのJINS MEME買ってきた|More Access! More Fun
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仙台に出張に行ったのでお土産にスマートグラスのJINS MEME買ってきた|More Access! More Fun
昨日は新幹線に乗って仙台にいったのですが、ミーティングに同行したスキーマの橋本君が自慢そうに「JIN... 昨日は新幹線に乗って仙台にいったのですが、ミーティングに同行したスキーマの橋本君が自慢そうに「JINS MEME買ったんすよ」というではないか。JINS MEMEというのはあの安い(というかリーズナブルな)眼鏡屋さんのJINSが、今は亡きGoogleグラスに対抗したのかしてないのかは知らないが、眼鏡メーカーとして開発、ついに発売にこぎ着けたスマートグラスだ。もう発売されていたんだ。知らんかったわ。 「11月8日ですよ。速攻で原宿の旗艦店にいって買いました」 「アプリのSDK(開発ツール)が公開されているのでアプリ開発しましょうよ」 と言うので販売店を探す。 ↑ここから販売サイトに行くと(さりげなくアフィコード挟む)上のメニューバーにJINS MEMEのリンクがありまして・・別のURLに飛びます。スマホサイトはリンクが見つからない。ダメやん。 オンラインでも買えるけど、全国ではたった38店舗