エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「いらない」何て言わせない!? お薬手帳持参で安くなる点数の変更について 【2016年4月改正】 - Abstract Life
みなさんこんにちは、Ichiです。 私は毎月病院に通っていて、痛風のお薬をもらってるんで、この業界には... みなさんこんにちは、Ichiです。 私は毎月病院に通っていて、痛風のお薬をもらってるんで、この業界にはある程度アンテナを張ってるんですけど、2016年の4月からお薬手帳を持参することで、一定条件付きでかかる金額が安くなるという情報を耳にしました。 逆に言えば、お薬手帳を持参しないと、従来よりも高くなるので注意です。 お薬手帳について 私自身は結構このお薬手帳の存在については疑問視している部分があります。 お薬手帳は、服用したり使用した薬の履歴を記録して、薬剤師が患者の情報を得た状態で、処方する薬の安全性や有効性を判断するためのアイテムです。複雑な薬を服用していたり、飲み合わせや食べ合わせが薬効に影響する場合には便利なものかもしれません。高齢の方や記憶力が落ちてきた方にとっては医学的な管理のためにも必須でしょう。 ただ、私自身は毎月ただ痛風の薬をひたすらに飲むだけですし、特に記録の必要性を感
2016/04/07 リンク