エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
照り具合が最高!三島が生んだ老舗「桜家(さくらや)」でうなぎを堪能してきた
こんにちは、Ichi先輩(@Abstract1Life)です! 土用の丑の日も過ぎて、夏バテもそろそろ佳境をむかえて... こんにちは、Ichi先輩(@Abstract1Life)です! 土用の丑の日も過ぎて、夏バテもそろそろ佳境をむかえてきた9月の初旬にうなぎの老舗「桜家」さんで心ゆくまでうなぎを堪能してきましたので食レポしながら自慢しようと思います。 静岡でうなぎと言えば「浜松」ばかりが注目されがちですが「三島」も美味しいうなぎが食べられる名所なんですよ。 参考 桜家食べログ 最寄り駅(三島広小路駅)へ 今回お目当ての「桜家」は静岡県の三島駅から1駅の三島広小路駅のすぐ近くにあります。三島には新幹線が止まりますので、長い旅になりそうな時に三島で降りてうなぎ屋で一服というのも乙だと思いますよ。 JRから乗り換える必要があるので少し面倒ですが、それだけの価値がありますので、お散歩がてらいかがでしょうか。 ちなみに三島のうなぎの老舗でいえば「うなよし」か「桜家」の2つの名前が挙がって、時期によって良し悪しがありま
2016/09/04 リンク