
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox 3.6で新しいタブの開く位置を元に戻すハック | ライフハッカー・ジャパン
Firefox 3.6がリリースされましたね。今回のバージョンでは、リンクをクリックした時に新しく開くタブの... Firefox 3.6がリリースされましたね。今回のバージョンでは、リンクをクリックした時に新しく開くタブの位置が変わりました。今までは、タブを複数開いている場合、新しいタブは一番右端に開きましたが、バージョンアップしてからは、アクティブなタブのすぐ右に新しいタブが開くようになりました。 この手の動作変更というのは、些細なようでいて、違和感を感じると意外と慣れるのに時間が掛かったりします。それに、以前の開き方の方が好きという人も当然いるでしょう。以下では、ちょっとした操作ですぐに以前の開き方へと戻す方法をご紹介します。 アドレスバーに「about:config」と入力してEnterキーを押す。 「動作保証対象外になります!」というアラートが出るので「細心の注意を払って使用する」をクリック。 フィルタの検索ボックスに「browser.tabs.insertRelatedAfterCurren
2010/03/24 リンク