エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
タイ就職スタイル – タイで働く人の為の生活情報
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
タイ就職スタイル – タイで働く人の為の生活情報
ぼくが初めてタイを訪れたのは大学3年生の夏でした。就職活動をする前に悩んでいた時に友人から誘われた... ぼくが初めてタイを訪れたのは大学3年生の夏でした。就職活動をする前に悩んでいた時に友人から誘われた東南アジア旅行に同行したのがきっかけです。人々の温かい性格と気候の良さに惹かれ、その後、タイで生活していきたいと強く思うようになりました。まわりには色々言われた事もあったけれど、結局日本では就職活動すらせずに大学滞在時に頻繁にタイを訪れ求人情報をむさぼり、就職活動。卒業と同時にタイへ移住しました。さまざまな求人サイトに登録などした結果、日系の会社の就職先は比較的トントン拍子で見つかりました。日本にはたまに一時帰国することはあったものの、タイに住み続けて7年という月日が経過しています。 ぼくのタイでの生活は、上記のように始まりました。最初働くためにバンコクに降り立ったときは色々不安なこともありました。たとえば、日本人がやっている不動産屋さんは、ぼくが探しているような安い物件は扱っていないところが