エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
秋田の山内いものこは美味しすぎる(>_<)買うなら孫芋です。 - ままらいふ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
秋田の山内いものこは美味しすぎる(>_<)買うなら孫芋です。 - ままらいふ
こんにちは。今日は曇り空、気温も下がりすっかり秋です。 先日子供を連れて、ドライブがてら山内(さん... こんにちは。今日は曇り空、気温も下がりすっかり秋です。 先日子供を連れて、ドライブがてら山内(さんない)という所に行ってきました。目的は、イモ好き息子が喜ぶ里芋です。秋田では里芋の事を“いものこ”と呼んでいます。山内では“山内いものこ”として里芋がブランド化されており、いものこ祭りなど開催されています。 県内産のいものこの中でも粘りと柔らかさが特徴の人気の高い山内いものこ。収穫の秋に地元の人達は外でいものこ汁を屋外で食べる「なべっこ」をするそうです。 地元の人は孫いもを買う 粘りもあり柔らかくとっても美味しいいものこ。詳しく知らないRUUママは里芋は里芋でしょ、って感じでした。スーパーでも山内産のいものこは売っているのですが、値段も他のに比べて少々お高い(T_T) 去年頂き物で山内いものこを食べている息子は「これじゃない、もっと美味しかった。」と舌も肥えており、スーパーで買っても不評...