記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲジゲジがやってくる。屋内侵入対策。 - ままらいふ
こんにちは。相変わらず虫が嫌いなRUUママです。虫を平気で躊躇なく触っている息子を尊敬してしまい... こんにちは。相変わらず虫が嫌いなRUUママです。虫を平気で躊躇なく触っている息子を尊敬してしまいます。 今朝、とうとう見つけてしまいました。あの恐ろしい姿の“ゲジゲジ”。皆さんご存知でしょうか? 引越ししてから、かなりの回数見つけています。外が寒く家の中が暖かいからか、玄関に素早い動きをした“ゲジゲジ”。。。毎朝一番に起きて新聞取りに行こうとすると見つけました。いつもなら男どもを呼んで退治してもらうのですが、さすがに4時半に起こしたら怒られそうだったのでほうきで外に出しました。(殺すのも嫌なので) ゲジゲジの正体 見た目が何とも好きには慣れないゲジゲジさん。本名は「ゲジ」というらしい。ゲジは節足動物門ムカデ網ゲジ目に属する動物です。ムカデのようないでたちは気持ち悪いとしか言いようがなく、この記事を書いている今でも思い出して鳥肌がおさまりません。 RUUママ家の場合、玄関でしか見つけた事がな
2016/10/21 リンク