サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
www.mannanlife.co.jp
平素は弊社商品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社は、警告マーク拡大要請に対し、時間的、物理的に適正な対応が困難であり、お客様へ多大な混乱とご迷惑をお掛けするおそれがあると判断し、去る10月8日に一時製造を中止させて頂きました。 農林水産省の通知を受けて業界3団体が取りまとめた10月3日発表の「一口タイプのこんにゃく入りゼリーの事故防止強化策」における決定事項に従い、パッケージ正面に警告マークを大きく入れることや、裏面の警告表示に「凍らせないように」という警告文の追記、また個包装にも警告マークを入れること、さらに業界3団体が取りまとめた事故防止強化策に加え、こんにゃく粉を減量した製品を製造する準備が整いましたので、下記のとおり製造販売を再開させていただくこととなりました。 なお、形状や物性の改善策に関しましては、業界団体主宰の「こんにゃく入りゼリー物性等改善方策検討委員
果糖ぶどう糖液糖、ポリデキストロース、ガラクトオリゴ糖、グレープフルーツ果汁、洋酒、こんにゃく粉、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、乳酸Ca、甘味料(スクラロース)
平素は弊社商品をご愛用いただき厚くお礼申し上げます。 さて、マンナンライフは、「蒟蒻畑ポーションタイプ」の製造を10月8日(水)をもって一時中止致します。 「蒟蒻畑」ポーションタイプを発売してから17年、これまで多くのお客様のご愛顧を頂きました。 発売以来、お客様に安心して食べて頂けるよう、出来る限りの工夫と改善をしてまいりました。また、今回ののど詰まり事故を受け、更に可能な限りの努力を試みましたが、行政の要望に対し、時間的に早急な対応が困難であると同時に、流通各社様への大きな混乱とご迷惑をおかけする恐れがあると判断し、製造を一時中止することと致しました。 「蒟蒻畑ポーションタイプ」は、一時製造を中止いたしますが、私どもはこれからも日本の伝統食品である群馬県特産の蒟蒻を、手軽に美味しく、そして何よりも安全にお召し上がりいただける様、今後とも研究開発を重ねてまいる所存でございます。
2008年9月20日、弊社「蒟蒻畑マンゴー味」を食べられた1歳9ヶ月のお子様がお亡くなりになられた事は大変悲しい事であり、心よりご冥福をお祈りすると共に、ご遺族の皆様に対しお悔やみ申し上げます。 本件に関し事の重大さを真摯に受け止め、再発防止に向け全力を注いでまいります。 【国民生活センター公表情報】 2008年7月29日、凍らせたこんにゃく入りゼリーを、祖母が1歳9ヶ月の男児に与えたとこ ろ、喉に詰まらせた。病院に緊急搬送されたが、9月20日亡くなった。
マンナンライフの「蒟蒻畑」フルーツ蒟蒻が 誕生して、今年で16年。 おかげさまで、蒟蒻畑は業界シェアNo.1。 蒟蒻から生まれたヘルシーデザートとして、 これまで多くのお客様に 愛されてきました。 ところで、蒟蒻畑の容器が「ハート型」に なっている理由って ご存知でしたか? このハート型の容器が誕生したのは、7年前のこと。 当時からミニカップ容器は、ひと口サイズの手軽さが魅力でしたが、 中身を吸い込まなければ食べられないという問題を抱えていました そこで、マンナンライフでは、 蒟蒻畑をより安全にお召し上がりいただく為に、 お客様が、吸い込まずに食べられる新しい容器の開発を目指し、 試行錯誤を繰り返し研究した結果、 容器の底をつまんで、押し出して、吸い込まずに召し上がって頂ける 「ハート型の容器」が誕生しました。 蒟蒻畑を食べていただくときは、 是非この食べ方でお
ようこそ、マンナンライフのWebサイトへ。新商品、ララクラッシュ、クラッシュタイプの蒟蒻畑、蒟蒻畑など多彩な商品ラインナップ、ブランドサイト、CM、お得なキャンペーン情報などをご紹介します。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『おいしくて おなかも キレイ 蒟蒻ゼリー | 株式会社マンナンライフ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く