エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ミニマリストの引き出しの中身公開と、ブログ執筆に必要な文房具は? - ミニマリストは世界を変える!
引き出しの中身、何がありますか? ミニマリストを意識して1年が経ちました。服や靴などは早々に整理で... 引き出しの中身、何がありますか? ミニマリストを意識して1年が経ちました。服や靴などは早々に整理できたのですが、仕事や勉強する際に使うもの、または将来使うかもしれないもの、場所をとらない小物はつい後回しに・・。 現在はパソコンさえあれば仕事ができるため、文房具類がいらなくなりました。以前は仕事で書類を書くこともありましたが、今は必要ありません。仕事や生活スタイルが変わり、それに伴い本当に使うものだけを厳選しました。 ミニマリストの引き出しの中身 こちらの写真が、私が仕事している机の引き出しの中身です。 ①筆入れ(中にペンが2本)②スティックのり ③ホチキス ④カッター ⑤セロテープ ⑥付せん ⑦デジカメのUSBケーブル ⑧イヤホン ⑨電卓 ⑩ハッカ油スプレー ⑪リップクリーム ⑫耳かき ⑬爪切り ⑭ワセリン こんな感じです。一番手が届きやすいこの場所は、スッキリさせておきたくて、空間が空く
2015/12/09 リンク