エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
料理好きのミニマリストが断捨離したキッチングッズ6個を紹介します。 - ミニマリストは世界を変える!
台所用品を厳選 台所用品を見直しました。私はパンやお菓子作りが趣味だったのですが、今の仕事に集中し... 台所用品を厳選 台所用品を見直しました。私はパンやお菓子作りが趣味だったのですが、今の仕事に集中したいので、そちらの趣味はやらないと決めました。さらに、凝った料理ももう作らないことにしました。 ▶ミニマリストが趣味を断捨離した話。時間の使い方はシンプルに考える 今回、処分したキッチングッズ6個と、捨てる時の考え方を紹介します。 1 お玉を減らした お玉は大小2つ持っており、1つは捨てることにしました(写真左)。2つ持っていても同時に使うことはあまりないのです。 例えば、中華丼やハヤシライスのような汁っぽいオカズ+スープを添える時はそれぞれお玉が欲しい。ですが、今後そういう料理を作る時は、1つのお玉を洗って使いまわします。 2 ゴムベラ お菓子作りをやめたので、不要になりました。年に数回だけ、簡単なビスケットケーキでも作ろうと思い残しておいたのですが、やはり捨てます。ゴムベラはボウル内にくっ
2016/03/25 リンク