記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mitimasu
    mitimasu 学生のときも「イラストボードでええやん」と思ったし、今もそう思う。大量に描く人ならイラストボードより薄いから保管がラクだろうけど。金銭的な優位性なんて数百円。水張りに使う20分を描く時間に回せって。

    2016/11/13 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure これまた懐かしいな。空気抜きはバンダナでやってました。水張りテープの色は緑、異論は認めない(なんちゃって

    2016/11/13 リンク

    その他
    willbehappy777
    難しそうですけど、やっぱり下準備って大切だと思いました。

    その他
    gaou2
    こんなん知りませんでした!

    その他
    haruusagi_kyo
    これもやりましたねー。何を参考にしたのかは覚えていませんが、わりと上手くいってよかったです。でも水を使う画材そのものが私とは相性悪かったのが残念です(ーー;)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    絶対失敗しない!木製パネルに水張りをするの方法とコツ(水彩画やデッサンを描く前の準備) - MIKINOTE

    鉛筆で超リアルな「目」の描き方【動画も作ったよ!】 - MIKINOTE 【定着液】フィキサチーフの使い方:...

    ブックマークしたユーザー

    • excosmos07302018/09/21 excosmos0730
    • mt-KAMI2018/05/01 mt-KAMI
    • bakunin7712017/06/22 bakunin771
    • lucifer_1052016/11/26 lucifer_105
    • lis_arielle2016/11/22 lis_arielle
    • option-trade2016/11/15 option-trade
    • popottiyy2016/11/14 popottiyy
    • kaenpmjaaa2016/11/13 kaenpmjaaa
    • mitimasu2016/11/13 mitimasu
    • shimono53102016/11/13 shimono5310
    • codingdead2016/11/13 codingdead
    • mfigure2016/11/13 mfigure
    • willbehappy7772016/11/12 willbehappy777
    • gaou22016/11/12 gaou2
    • haruusagi_kyo2016/11/12 haruusagi_kyo
    • akihiro52016/11/12 akihiro5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む