2016年11月12日のブックマーク (6件)

  • 『急に活き活きし始めた理由を聞いて「え?」となったとき』の話 - 描かずにはいられない日記

    アパレル会社で副店長をしていた時のことで、 いまだにふと思い出しては気になることがある。 あるアルバイトの女の子がいた。 その子は服飾関係の専門学校に通うために地方から出てきていて、 真面目で、素直で、純粋な子。 コンビニのバイトと掛け持ちしていたらしいので、 そんなに多くはウチに入ってなかったけど、 来た時は、なんとなく気になって、よく話を聞いていた。 話してみれば明るいのに、大人しいせいか、 友達はあまりいないらしかった。 ある日、その子が急に明るくなって、活き活きしてきた。 最近家には帰らず、別宅から来ているらしい。 「うお~彼氏でもできたか~!」 と思って、ニヤニヤしながら聞いてみた。 ・・・・・・・・ 全然違った。 その子の話によると、 TSUTAYAでウロウロしていたら、声をかけられて、 ある宗教に勧誘されたらしい。 で、そのまま話が盛り上がって、その宗教に入ったとのこと。(!

    『急に活き活きし始めた理由を聞いて「え?」となったとき』の話 - 描かずにはいられない日記
    willbehappy777
    willbehappy777 2016/11/12
    心配だなーその子。幸せって何だろう・・・。
  • 絶対失敗しない!木製パネルに水張りをするの方法とコツ(水彩画やデッサンを描く前の準備) - MIKINOTE

    鉛筆で超リアルな「目」の描き方【動画も作ったよ!】 - MIKINOTE 【定着液】フィキサチーフの使い方:鉛筆&木炭&パステルで描いた後に - MIKINOTE 先日から、「目の絵」を描いたり、その後の処理の話とか、「絵を描くために必要な準備や事後処理」の話をブログに書いているのですが、その関連で今回は「水張り(みずばり)」というものについて解説していきます。 「水張り」とは、絵を描く前に画用紙を木製パネルにピッタリ貼り付けて、画材を画用紙に使用しても、たわんだりしないようにするための方法です。画用紙で木製パネルを包み込むように貼りつけることから、別名で「袋張り(ふくろばり)」などと呼ぶ人もいます。 鉛筆を使用したデッサン画の場合もできれば水張りをしたほうが良いです。 特に必須なのが、透明水彩絵の具やアクリル絵の具を使用した水彩画を描く時なのではないでしょうか。画用紙やスケッチブックにそ

    絶対失敗しない!木製パネルに水張りをするの方法とコツ(水彩画やデッサンを描く前の準備) - MIKINOTE
    willbehappy777
    willbehappy777 2016/11/12
    難しそうですけど、やっぱり下準備って大切だと思いました。
  • 電動歯ブラシには、専用の歯磨き粉を。「ガム・デンタルジェル」でお口スッキリ! - はむの備忘録

    歯周病菌とたたかう。 歯磨きって、実はあんまり好きではありませんでした。 でも、7月末に電動歯ブラシを買ってからは、すっかり習慣になりました! 手磨きでは考えられないほど、歯がツルツルになりますよ。 (奮発して買ってよかった......!) ham29.hatenablog.com ところで、今まで買っていないものがありました。 それは、歯磨き粉。 電動歯ブラシを使い始めてから、歯磨き粉を使わないで磨いていました。 それでも問題なく歯磨きはできていました。 でも、「やっぱり歯磨き粉を使うほうがスッキリするよなあ~」と思ったので買ってみました。 電動歯ブラシ用の「ガム・デンタルジェル」。 わざわざ専用の歯磨き粉が必要なのかと思いましたが、泡立ちにくいので電動歯ブラシでも飛び散りにくいようです。 ジェルが歯とハグキを包み込む <使用方法>お手持ちの電動歯ブラシに、あずき大程度のジェルをつけブラ

    電動歯ブラシには、専用の歯磨き粉を。「ガム・デンタルジェル」でお口スッキリ! - はむの備忘録
    willbehappy777
    willbehappy777 2016/11/12
    専用のものがあるって初めて知りました。
  • 「少しのイーストで ホームベーカリー 天然酵母コースでゆっくり発酵」の本を買いました - ひたすらパンを焼くブログ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    「少しのイーストで ホームベーカリー 天然酵母コースでゆっくり発酵」の本を買いました - ひたすらパンを焼くブログ
    willbehappy777
    willbehappy777 2016/11/12
    ゆとりのあるような生き方って憧れます。まずはパン作りからゆったりと作ってみたくなりました。
  • 俺の生食パン誕生!俺のベーカリー&カフェ【恵比寿】 [パン] All About

    俺の生パン誕生!俺のベーカリー&カフェ【恵比寿】「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」などを展開する「俺の株式会社」が2016年11月5日、東京・恵比寿ガーデンプレイスに新業態の「俺のベーカリー&カフェ」をオープン。パンを専門に3種類のパンの販売と「俺の」シリーズの料理人がプロデュースするサンドイッチ、自家焙煎珈琲が楽しめます。

    俺の生食パン誕生!俺のベーカリー&カフェ【恵比寿】 [パン] All About
    willbehappy777
    willbehappy777 2016/11/12
    全部食べたい!!厚切りのクリームチーズトーストが特においしそうです
  • パンの耳・切れ端をおいしく食べるレシピ ラスクやカツ丼、おつまみも! - はてなニュース

    フランスパンなどを切り分けた際に余る切れ端や、サンドイッチを作るときに残るパンの耳、毎回べ方に困りませんか? そんなときは、フレンチトーストやラスク、おつまみなどにアレンジして楽しみましょう。パンの切れ端や耳の部分をおいしくべられるレシピを集めました。 ■ パンの耳で作る「ロールフレンチトースト」 ▽ パンの耳で☆ロールフレンチトースト by 草原うさぎ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 パンの耳をアレンジするレシピはいろいろありますが、こちらは複数のパンの耳を丸く敷き詰めて作るフレンチトーストのレシピ。小さいバウムクーヘンのようなかわいらしい見た目なので、おもてなしにも使えそうですよ。 ■ パンの切れ端で作る簡単「ラスク」 <おやつに! トースターで作る甘いラスク> ▽ トースターで、パンの端切り落としのラスク レシピ・作り方 by ひなみなぽん|楽天レシピ

    パンの耳・切れ端をおいしく食べるレシピ ラスクやカツ丼、おつまみも! - はてなニュース
    willbehappy777
    willbehappy777 2016/11/12
    どれもこれもおいしそうです!!最近パンの耳って残さないけど今度残してコレ作ります。