エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「TEDxTokyo 2012」渋谷ヒカリエを賑わせたプレゼン・パフォーマンスから厳選して7本紹介 | もっちブログ
6/30、TEDxTokyoにご招待いただいて(小澤さんありがとうございます)参加してきました。 参加者はみん... 6/30、TEDxTokyoにご招待いただいて(小澤さんありがとうございます)参加してきました。 参加者はみんな終始リラックスした雰囲気(最前列には居心地のいいソファ席があるのですが、完全に寝っ転がって聴いている方も笑)で、ヒカリエホールの会場の演出やクオリティも素晴らしかったです。参加者の3分の1くらいは外国人。IT・ベンチャー投資系のイベントでは、参加者の層がほぼ固定されつつあるので、TEDのように科学者やアーティストやパフォーマーなど多様な方々が、国籍問わずに参加しているというのは、僕にとっては毎年楽しみにしている1日です。 6月30日は、様々なアイデアに触れて、インスピレーションを感じ、未来を少しだけみることができました。イベントが終わって渋谷ヒカリエを降りていくと、いつもの夕暮れの渋谷の街があることに違和感さえ覚えました。TEDとは、非日常ですね。 当日は最前列で聴いていましたが
2012/07/11 リンク