エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google マップで狙った範囲をドラッグして拡大する機能
この話を読んで GoogleMapで狙ったとおりに拡大縮小するテクニック? – エアロプレイン- そういえば Go... この話を読んで GoogleMapで狙ったとおりに拡大縮小するテクニック? – エアロプレイン- そういえば Google マップの Labs に 範囲指定して拡大する便利機能あったなあと思ったので。 ご存じだったらごめんなさいよ。 設定 まずはここのリンクをクリック。 新機能がいろいろ出てくるので、 その中から「ドラッグ&ズーム」を見つけて「オンにする」を選ぶ。 で下の「変更内容を保存」をクリック。 使ってみる 上述のエアロさんの記事に倣って 「東京駅」と検索して地図を表示。 「駅周辺を拡大したいなあ」と思ったら、 画面左に表示されている虫メガネボタンをクリック。 するとマウスドラッグで範囲指定できるようになるので 拡大したい部分をドラッグして選ぶ。 はい拡大。 何が嬉しいのか もちろん左のバーでもクリックでもホイールでも 拡大縮小はできるんだけど、 このドラッグ&ズームを使うと 「ここ
2010/07/16 リンク