エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜパッケージを缶に変えるとファンが増えるのか?
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪は朝から快晴でした! 快晴過ぎて気温... こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪は朝から快晴でした! 快晴過ぎて気温もグングン上がって、もう完全に猛暑日でした(笑) 汗かきの僕には厳しい季節がいよいよ到来です。。。 夏バテしないようにがんばります!! パッケージに缶を選ぶ理由 さてさてありがたいことに 日々、 『オリジナルの缶パッケージをつくりたい!』 というお問い合わせを頂きます。 お問い合わせを頂くお客さまのほとんどは 箱パッケージを缶に変えたいという依頼です。 あ、それ以外は、 いきなり缶でパッケージをつくりたいという 思い切った方です。(笑) で、そんな箱から缶に変えたいというお客さまが 缶に変えたい理由というのがいくつかあって、 ①高級感があるから ②賞味期限を長く保てるから ③家庭で再利用できるから など、よく言われることを挙げるとこんな感じです。 ①と②はつくり手であるお菓子メーカーの都合です