エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
作業中に聴いたらきっと捗るゲームミュージックばかりを集める・3【90年代アーケード限定】 - ヲサーンがコスしてカラオケとかw
昔のゲームミュージック レッツ、ゲームミュージックゥゥ! おさっぴろでぇす。 過去に以下の記事を書い... 昔のゲームミュージック レッツ、ゲームミュージックゥゥ! おさっぴろでぇす。 過去に以下の記事を書いたが、反響が良かったので続きを書く。 osappiro.com osappiro.com 前回まで80年代の紹介だったが、今回は90年代だ。一言でいうと「格ゲー」か「リズムゲーム」が主流だねぇ。しかし今回もワタクシの独断でビシバシ選んだ。「あれがないぞォ!」という方はすみません、ブコメで是非ご意見をいただけますれば幸いでぇす! では行ってみよう! ストリートファイターⅡ(カプコン1991)より「春麗のテーマ」 (配信者:saihousou100z) www.youtube.com まずはメジャーどころで「ストⅡ」から。好みがわかれると思うので、曲のテンポやキャラの人気で春麗のテーマにした(ヲサーンも大好き♪) エンドレスで聴けば作業がはかどる事間違いなぁし!!(春麗もそうだけど、ヒロインのグ
2016/12/06 リンク