エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ぷらちな】Drawing with Wacom 020 ヤスさんインタビュー
――ヤスさんが絵の仕事を目指すようなったきっかけは? ゲームが好きで、ファンタジー系RPGのデザインや... ――ヤスさんが絵の仕事を目指すようなったきっかけは? ゲームが好きで、ファンタジー系RPGのデザインやキャラクターに憧れて、真似して描いたのが始まりです。『タクティクスオウガ』や『ファイナルファンタジータクティクス』のちょっとダークな世界観が好きで、キャラクターデザインの吉田明彦さんから大きな影響を受けました。中学時代に不登校をしていて、ゲームをするか絵を描くかだけの生活で、もう絵でやっていくしかないんじゃないかと思い込んで、キャラクターデザイナーになろうと。高校を卒業してから、大阪のゲーム専門学校のキャラクターデザイナー養成コースに2年通いました。 ――ファンタジー系ではなく、今のような「萌え」系の絵を描くようになったのは? ちょうど在学中に、可愛い絵を使ったゲームが増えてきて、ネットでも女の子の絵がいっぱい見られるようになって、いつの間にか自然とそういう絵をかくようになった感じです。も
2012/05/06 リンク