はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『http://www.petworks.co.jp/~hachiya/』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 視聴覚交換マシン

    19 users

    www.petworks.co.jp/~hachiya

    お互いの見ているものを交換する装置。 他人の視点でしかものが見えなくなってしまい、 相手の立場に強制的に立たされてしまう。 アイデンティティの境界を 曖昧にすることを目的として 制作された作品。 さまざまな場所で公開されているが その度に改良を重ねている。 ただし最初に決められたスペック 「装着したままキスやセックスを可能にする」 というのは遵守されている。 93マルチメディアグランプリ展示部門奨励賞 96アルスエレクトロニカ招待作 (豊田市美術館 所蔵) Equipments which exchange views between two persons. You can only see through the other person's eyes when you wear these machines, which forcibly put you in the other's

    • テクノロジー
    • 2010/03/18 18:59
    • art
    • 芸術
    • research
    • hardware
    • 八谷の作品、借りたら(買ったら)いくら?

      4 users

      www.petworks.co.jp/~hachiya

      「作品はいくらくらいなんですか?」とか「お借りするとどのくらいなんでしょうか?」と聞かれることがたまにあります。実際のところ、体験型の作品が多いので個人で所有するには不向きな作品が大部分なのですが、値段を公開するのもある意味面白いとも思いますので、基準としての「作品レンタルのお値段」を公開します。 だいたいですけど、レンタル料金の6ヶ月分が原材料などの実費、販売価格は10ヶ月ぶんから、といったところですかねぇ。 ただ販売価格に関しては 「転売不可の条件をつける」とか「展覧会への貸し出しを原則OKにしてもらう」とかそういう条件を付けることによってディスカウントの可能性もありますので、本気で考える方は、まずメールでコンタクトしていただくほうが確実です。 あと、お金さえ出せば借りれるかというとそうでもない、という点はご理解ください。 それぞれ世の中に1点しかない作品なので他で出していたり、あるい

      • 学び
      • 2009/01/18 22:03
      • Art
      • 芸術
      • 経済
      • IDCM

        7 users

        www.petworks.co.jp/~hachiya

        You can only see through the other person's eyes when you wear these machines, which forcibly put you in the other's place. These were made to obscure the border between identities of two persons. This work has been exhibited in many places. Technically improved each time, however the concept "to make it possible to kiss or to make love with the partner while keeping the machines on" is observed.

        • 世の中
        • 2007/06/22 01:35
        • 八谷和彦
        • technology
        • art
        • 脳
        • ブックマークツールバ
        • ブックマークメニュー
        • research
        • 科学
        • AirBoard

          3 users

          www.petworks.co.jp/~hachiya

          空気に乗るスケートボード(with Jet Engine) アルミニウム カーボン繊維 ジェットエンジン、その他 エアボード プロジェクトは、 Back to the Futureの ホバーボードを、 マジで実現してみよう、 というプロジェクトです。 でも 反重力装置 はまだないので、 超小型のジェットエンジンを利用しています。地上から数センチホバーリングしながら滑走し、操作は体重移動でのみ行います。Air Boardは、3つの機体が存在します。 ●一号機 AirBoard α 制作開始は1997年末。 機体のみでの安定した垂直浮上を おこなうことが このバージョンの目的で、 何回かの点火実験を行いましたが、 設計上の問題が多く、 結局本体のみの浮上、 試乗は行わなかった。 2発のジェットエンジンは、 それぞれβ、γに移植された後、 本体は廃棄されました。 ● 二号機 AirBoard β

          • 学び
          • 2006/05/01 14:31
          • 資料
          • Movie and Photo

            37 users

            www.petworks.co.jp/~hachiya

            以前のムービー M-01の作り方  "How to make M-01" (5min 54sec   33.3MB  QuickTime) こちらは、 M-01が出来るまでの デジカメ写真 約5000枚をコマドリにしたもの。 目がチカチカすると思いますが、 どんな過程 で作られたかはよくわかると思います。 (カーソルでコマ送りにすると 1コマずつ見れます) 音楽は 宮崎貴士さん のオリジナル曲です。

            • 暮らし
            • 2006/04/24 23:51
            • ART
            • movie
            • Psycho Communicator System

              4 users

              www.petworks.co.jp/~hachiya

              この作品は「GUNDAM 来たるべき未来のために」展 のために 制作された作品です。 作品は 八谷と NTTコミュニケーション 科学基礎研究所 の 前田太郎氏、 安藤英由樹氏、 カンカンゼ・ソルベウンム氏 との共同作品として、 2005年に 「ニュータイプ・テクノロジー・ラボ 〔フラナガン機関内〕」 名義で発表された。  八谷は全体の設定や 一次試験、 演出などを担当。 この作品は 「機動戦士ガンダム」 の世界観の中で 生まれた 「ニュータイプ」という 概念に注目し、 現在存在する技術を使って、「視線のみで相手を 無意識のうちに誘導する」 という体験を、 観客に体験してもらう ものである。 作品タイトルは劇中に出てくる兵器 「サイコミュ」 から引用し、 ただその出自は実は計測器だった、 という設定を新たに 「オレ設定」として作った。 技術的には 前田太郎氏の研究 「前庭感覚への電気刺激」

              • エンタメ
              • 2006/03/31 20:31
              • art
              • Information

                32 users

                www.petworks.co.jp/~hachiya

                こちらはAges 5&UP および 上田大樹くん との共同作業。実際のアニメーション制作は彼らにやってもらっていて、随時内容を更新しています。だいたい 17時〜24時くらいまでやっていますので、 もしも銀座にお立ち寄りの際はご覧になってください。 ・「はてな」 で日記書いてました。 でも最近はmixiで日記書く方が多いです。 ・八谷の作品ってどのくらいの 値段なの? という方のために プライスリスト作ってみました。 (主にレンタルでの価格です) ・作品写真。なお、こちらは雑誌掲載などのための 印刷用高解像データ置き場ですので、とても重いです。 (2006 6/19更新) ・e-mail  hachiya(a)petworks.co.jp ただし (a)はアットマークです。(スパム対策)

                • 学び
                • 2006/03/16 00:29
                • 八谷和彦
                • art
                • メディアアート
                • Artist
                • アート
                • OpenSky

                  105 users

                  www.petworks.co.jp/~hachiya

                  プロジェクトで撮影された動画や写真        Photo and Movie プロジェクトに関する よくある質問                   Q&A 四戸哲:八谷和彦 メール対談                        dialogue このプロジェクトは、このような機体が [実現可能] なことを検証するためのものであり、一定の成果が出た段階で試験飛行は終了します。 なお、 この機体の量産予定は 現在ありません。プロジェクトの 業務日誌 blog はこちら。 (単なる日記のときもあります) (注記) このプロジェクトは、宮崎駿氏原作のコミック/アニメーション作品『風の谷のナウシカ』の劇中に出てくる架空の航空機「メーヴェ」の機体コンセプトを参考に、それを「本当に飛行可能な航空機」として試作し、試験飛行を試みるものです。 そのため、劇中の機体の形態再現ではなく、飛行機としてき

                  • 暮らし
                  • 2006/03/16 00:20
                  • グライダー
                  • ジブリ
                  • これはすごい
                  • アート
                  • art
                  • 技術
                  • アニメ
                  • Artist
                  • technology
                  • 覚え書き
                  • ペーパープレーンキットの作り方

                    3 users

                    www.petworks.co.jp/~hachiya

                    このカタログの図面は上の写真の機体「M-02」を紙飛行機のキットにしたもので、キリンプラザ大阪での展覧会、「スカイ-ハイ」展にあわせて製作されたものを、改良したものです。(フィンが大型化しています) カタログカバー裏の図面をケント紙(厚みは菊判125kg)にコピーし、組み立てるとこのような紙飛行機になります。 もちろん、ちゃんと作ってちゃんと調整すればきちんと飛びます。 このペーパープレーンはM-02設計主幹であるオリンポスの四戸哲さんが設計しました。 注意点 このペーパープレーンの製作には、カッターナイフや定規、接着剤(セメダインCなど)が必要です。 また、カッターナイフや接着剤などを使うため、小さなお子様には向きません。 (ペーパープレーン自体の対象年齢は、11歳以上としています) ●マニュアルのダウンロード 制作マニュアルは、PDFでご提供しています。 下のファイルをダウンロードして

                    • 学び
                    • 2005/09/25 19:42
                    • OPEN SKY 〜個人的に飛行装置を作ってみるプロジェクト〜

                      28 users

                      www.petworks.co.jp/~hachiya

                      Open Sky ─a Project to make the Personal Jet Glider─ ~個人的に飛行装置を作ってみるプロジェクト~ 注:このプロジェクトは八谷和彦が、八谷個人の責任において「実際に乗れる一人乗り飛行装置」を開発・試作してみるプロジェクトであり、既存のマンガ・アニメーション作品等とは一切関係ありません。 したがって、このプロジェクトにおいてもしも事故等のトラブルがあった場合は、その責務は全て八谷や当該プロジェクトメンバーが負うべきものであることを明記しておきます。 オープンスカイのページは、今後こちら http://www.petworks.co.jp/~hachiya/works/OpenSky.html の新ページに移動します。 今後この旧ページは更新しません。 写真はキリンプラザ大阪の「スカイ-ハイ」展での展示で機体に乗ってみたところ(展示はすでに終

                      • 暮らし
                      • 2005/04/19 14:13
                      • メーヴェ
                      • ART
                      • 航空
                      • http://www.petworks.co.jp/~hachiya/

                        14 users

                        www.petworks.co.jp/~hachiya

                        • 学び
                        • 2004/12/30 03:48
                        • art
                        • Artist
                        • design
                        • blog

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『http://www.petworks.co.jp/~hachiya/』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx