サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
www.pilot.co.jp
フリクションシリーズに大学生世代に向けた新モデル登場 消せるボールペン『フリクション Waai(ワーイ)』発売 新形状のシンプルなボディデザインとトレンドカラーの新色インキが特長 株式会社パイロットコーポレーション(社長:伊藤 秀)は、世界累計販売本数が41億本以上の消せる筆記具「フリクション」シリーズの新製品として、大学生世代に向けた消せるボールペン『フリクション Waai』(価格:253円(税抜価格:230円))を11月2日(木)より発売します。 今回発売する『フリクション Waai』は、トレンドを取り入れた新しいインキ色と丸みのある新形状のシンプルなボディデザインが特長の消せるボールペンです。「フリクション」シリーズはビジネスパーソンを中心に幅広くご利用いただいていますが、今回の『フリクション Waai』は大学生をメインターゲットとしています。“いつもの毎日に ちいさな よろこび を
1 2 3 4 BRFS-10 5 6 LP2RF LP3RF 7 8 LFBKRF LFBKRF LFPKRF 9 LFBTRF XXX LFTRF
株式会社パイロットコーポレーションのウェブカタログサイトです。各種製品情報を閲覧することができます。
『ILMILY Color two color (イルミリー カラー トゥー カラー)』 発売 2022.09.09 こすると摩擦熱で筆跡の色が変わる筆記具 『ILMILY Color two color (イルミリー カラー トゥー カラー)』 発売 ボールペン、マーカー、スタンプなどウィッシュリストや手帳に最適な5種を展開 株式会社パイロットコーポレーション(社長:伊藤 秀)は、手書き時間の楽しさと価値を提案する文房具ブランド『ILMILY』の第3弾アイテムを10月18日(火)より発売します。今シリーズ『ILMILY Color two color (イルミリー カラー トゥー カラー)』は、こすると摩擦熱で筆跡の色が変わる当社独自開発のインキを使用したボールペン、マーカー、スタンプをはじめ、色を変えるためのオリジナルラバーやテンプレートなども揃え、手書き時間を豊かに彩ることのできる文
万年筆のペン先が付いたつけペンタイプの筆記具 『iro-utsushi (いろうつし)』発売 細かい文字もなめらかに書け、インキに浸すだけで多彩なインキの色を手軽に楽しめる 株式会社パイロットコーポレーション(社長:伊藤 秀)は、万年筆のペン先が付いたつけペンタイプの筆記具『iro-utsushi (いろうつし)』(樹脂軸 価格:770円(税抜価格:700円)/木軸 価格:1,980円(税抜価格:1,800円))を6月20日(月)より発売します。 『iro-utsushi』はペン先を万年筆用インキに浸しながら筆記する、つけペンタイプの筆記具です。一般的な「つけペン」とは異なり、万年筆と同様にペンポイントが付いたペン先を採用しています。このペン先により、紙へのタッチが柔らかく、細かい文字やイラストもなめらかに書くことができます。また、ペン先を水ですすぎ、布で拭き取ることで、手軽に様々なインキ
かく、がスキ』は、株式会社パイロットコーポレーションが手書きの魅力をお届けするWEBメディア。いつも身近にある筆記具の魅力や手書きがもっと楽しくなるようなコンテンツを発信していきます。
全ページ黒い紙のみを使用した真っ黒な紙製品シリーズ 『ブラックシリーズ』発売 ノート、ノートパッド、ノートカバー、メモ帳、付箋をラインナップに追加 株式会社パイロットコーポレーション(社長:伊藤 秀)は、全ページ黒い紙のみを使用した紙製品シリーズ『ブラックシリーズ』の新商品として、B6ノート(税抜価格:350円)、B6ノートパッド(税抜価格:300円)、A7メモ(税抜価格:250円)、ノートカバー(税抜価格:850円)、付箋3アイテム(数量限定/税抜価格:各250円)を2018年3月5日(月)より発売いたします。 『ブラックシリーズ』は、全ページ黒い紙のみを使用した真っ黒な紙製品のシリーズです。発色性の高い黒い紙を使用しているので、パステルカラーやメタリックカラーのインキの筆記具を使用して書くと、鮮やかな筆跡が残ります。当社のゲルインキボールペン「ジュース」、「ジュース アップ」(いずれも
既にご報告しておりますとおり、当社及びパイロットインキ株式会社は、摩擦熱変色性筆記具に関する特許第4312987号等に基づき、三菱鉛筆株式会社および三菱鉛筆東京販売株式会社に対し、uni-ball R:Eの販売停止を求める仮処分を東京地方裁判所に申し立てておりました。 その後、同仮処分手続内において和解に向けた話合いを続けておりましたところ、 平成30年2月14日付けにて和解が成立しましたので、上記仮処分の手続はいずれも終了する運びとなりました。 当社としては、引き続き他者に対して当社の知的財産権を尊重するよう求めていくと共に、他者の知的財産権を尊重していく所存でおります。 以 上 同内容のPDFはこちら
製品の特徴 ボードマスターSとは ご家庭・オフィスで、便利なイレーザーマグネット付きの細軸ボードマーカーです。 ボードマスターシリーズの特長 ・遠くからでもハッキリ見える濃い筆跡 パイロット"ボードマスター"は新開発TPFシステムの採用により、ペン先への安定したインキコントロールを実現しました。ボード板への筆記を続けても、途 中でかすれたりせずに常に濃く、くっきりと書くことができます。ホワイトボードはもちろん、電子ボード(OAボード)にも最適です。 ・最初から最後まで安定した筆記濃度 TPFシステムによるインキ供給コントロールにより、使いはじめからカートリッジのインキがなくなるまで、濃く、ムラのない筆跡を安定して継続します。 簡単に交換ができるインキカートリッジ式です。 カートリッジ式だから、インキ補充も簡単。経済的に使用できます。 さらにボードマスターSのカートリッジは新機構のシュアシー
2013年の発売以降、好評のエントリーモデル万年筆『カクノ』に待望の透明軸登場 万年筆『カクノ』透明ボディ発売 極細字も追加発売 株式会社パイロットコーポレーション(社長:伊藤 秀)では、2013年に発売したエントリーモデルの万年筆『カクノ』の新ラインナップとして、透明ボディ(税抜価格:1,000円)を8月1日(火)より発売します。なお、これまでの中字・細字に加え、極細字も追加発売します。 今回発売する『カクノ』透明ボディは、子どもでも気軽に使える万年筆として2013年に発売してから、現在では子どもから大人まで幅広い層にご好評いただいている『カクノ』の新ラインナップです。万年筆の透明軸は、インキ色が透けて見えることや、万年筆内の構造が見えることで、万年筆ファンに人気があります。今回、低価格で気軽に使うことのできる『カクノ』に透明軸を追加することで、いろんなインキ色を外観からもお楽しみいただ
※「添削」、「級位認定」は毎月一回の提出になります。 ・継続入会 12,100円(税込) 継続入会は2年目以降に継続してテキストを使用していただくことで割安に受講できます。 当ペン習字通信講座は長年続けられている受講生がたくさんいらっしゃいます。自分の実力が向上すると、もっと上達したいという向上心が生まれます。会費が安いので、そんな方でも気軽に継続してご利用いただけます。 なお、テキストは初級~上級まで対応しています。 ・家族入会 12,100円(税込) 家族入会の方は、ご家族はデスクペンとテキストを共有していただくことで、割安で受講できます。 ※教材とデスクペンは新規入会の方のみ特典となっております。 継続入会・家族入会の場合は、清書用紙・わかくさ通信のみのお届けとなります。
お手入れの基本は、水洗いです。 万年筆のインキの色を変える際や、しばらく使わない時は、水洗いが必要です。 カートリッジを使用している場合 コップに水か40℃前後のぬるま湯を用意します。カートリッジをまっすぐ引き抜き、ペン先ごとコップに入れます。コップに入れておくのは1、2時間ですが、しばらく使っていなかった時には、寝る前に水やぬるま湯に一晩入れておくとより効果的です。ペン先を入れた直後は、水やぬるま湯がインキで濃く染まることがありますので、数回交換してきれいな状態で行いましょう。 コップからペン先を取り出したら、首軸からペン先に向けて流水で洗い流し、やわらかい布で水分をよく拭き取り、乾かして洗浄は終了です。 コンバーターを使用している場合 コップに水か40℃前後のぬるま湯を用意します。 コンバーターを装着したまま、ペン先をコップに入れて、きれいになるまで水を出し入れします。インキを吸入する
お客様がお探しのページは掲載期間が終了し削除されたか、 入力したURLが間違っている可能性があります。 おそれいりますが、トップページから目的のページをお探しいただきますようお願いします。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Pilot.jp - 百樂』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く