サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
www.plussys.com
すべて三和電子製のもので、カラーはホワイト一色にしてみました。 お値段は送料込みで3,150円也。 ちなみに購入したのは「マックジャパン」というお店の通販で、 ここでは他で見かけないグレー(RAP.EXに付いている黒っぽいボタン)の 三和版も扱っていたりと、この手の用向きでは定評のある所のようです。 あと道具は、プラスとマイナスのドライバーに7mmのソケットレンチが必要で、 別途インデックスシールやピンセットがあれば便利だと思います。 それでは、さっそく換装作業を行っていきます。 まずはスティックを裏返して底板についている8ヶ所のネジをはずします。 するとこのよう底板だけが外れます。 ちなみにこの底板はスティックを安定させるための重りになっているようです。 底板を取り除くと、天板の化粧ネジを裏から止めている六角ナットが見えます。 これが周辺部に6ヶ所あるので、7mm
3年半ほど使い続けていた液晶モニタが昨年末からずっと調子が悪く、 ついに限界と言うことで新しいモニタを購入いたしました。 今回は、大きさを24型のワイドとし、パネルはもちろんTN以外を、 さらにコストパフォーマンスの高さを重視してリサーチを行った結果、 このHYUNDAI製のW241DGに辿り着きました。 一応、ネガティブファクターとして、メーカーがヒュンダイであることと、 画面がツヤ有りのグレアパネルという2点で非常に悩んだのですが、 結局は、それらを上回る良仕様が購入の決め手となっています。 ちなみに、このモニタに使用されているLG製のIPSパネルは、 もともとMacintosh用に作られていたものらしく、 それをこの日本限定の液晶モニタに流用しているのだそうな。 外箱はシンプルな2色刷りで、モデルの詳細表記はシールになっています。 恐らくは、このサイズの液晶モ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.plussys.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く