記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    momijitan
    とてもわかるんだけど、だからこそブログ書いてる立場に惨めさを感じることもある

    その他
    murasakai
    ”一時的に社会と接点が切り離されたり、何かしら悩みを抱えている人はインターネット上に頻繁に顔を出して繋がろうとする傾向にあります。”

    その他
    trollvinter
    そういう目的で書いている人って多いでしょうね。わたしは真逆(内向き、備忘録的)

    その他
    miapom618
    昔、あの時にブログに書いていたらなーって思うことがある。だからこそ今は書き続けようとも思える。

    その他
    yumiDLife
    確かに。ブログは社会と繋がるツールになる。

    その他
    cat-whisker
    ブログで社会と繋がる!確かにそうですね!ブログは社会と接点を持つ良きツールになります♪

    その他
    nututenpura
    自分自身にも当てはまる部分があるのでとても共感しました。

    その他
    nakaoka-j
    承認欲求はたしかに大半を占めますね、、\(//∇//)\

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブログは社会的欲求や承認欲求を満たすためのツールでもある - ポジ熊の人生記

    2016 - 10 - 06 ブログは社会的欲求や承認欲求を満たすためのツールでもある blog blog-mental Twitter ...

    ブックマークしたユーザー

    • momijitan2016/10/10 momijitan
    • x-osk2016/10/09 x-osk
    • murasakai2016/10/07 murasakai
    • trollvinter2016/10/07 trollvinter
    • miapom6182016/10/06 miapom618
    • yumiDLife2016/10/06 yumiDLife
    • akakage12016/10/06 akakage1
    • tanaboo2016/10/06 tanaboo
    • cat-whisker2016/10/06 cat-whisker
    • yoshikoyamazil2016/10/06 yoshikoyamazil
    • nututenpura2016/10/06 nututenpura
    • sasashi2016/10/06 sasashi
    • hiroyukixhp2016/10/06 hiroyukixhp
    • nakaoka-j2016/10/06 nakaoka-j
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む