エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子供「お父さんは家庭内で最下位」←母親はこれをどう思う? - ポジ熊の人生記
お父さんはルンバより下の最下位。小学生が順位付けした“家への貢献度”が辛い ある小学生が「家のことへ... お父さんはルンバより下の最下位。小学生が順位付けした“家への貢献度”が辛い ある小学生が「家のことへの貢献度について、 お父さんが最下位である と話していた」というツイートが話題になっている。 このことについて所感を述べたい。 お父さんを馬鹿にするな 父の見えにくい貢献をカバーするのは母親 父も母も父子も母子も関係ない お父さんを馬鹿にするな 「家のことへの」と縛っているが、この小学生はとどのつまり、父親を馬鹿にしているようにしか思えない。収入もなく家族を痛めつける非人間的な立場ならいざしらず、君たちの知らないところで汗水たらして働いて、社会という名の人間関係の荒波の中でご飯代を稼いでくる父親のことを何だと思っているのか。 ふざけているのか? まぁ、ふざけているのだろうな、度が過ぎるけれども。 仕事というのは家庭からは見えづらいもの。どんなに頑張っても、辛い思いをしても、責任重大な仕事内容
2016/05/01 リンク