エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【新聞7紙購読】池上彰の情報整理術と切り抜きの重要性 - 羆の人生記
池上彰さんですけど... 新聞だけじゃなくて色々な媒体から情報を収集していて「見る時間無いでしょ?」... 池上彰さんですけど... 新聞だけじゃなくて色々な媒体から情報を収集していて「見る時間無いでしょ?」って思ってたら、その整理術が凄かったので紹介します。 新聞7紙をどう読んでる? 切り抜きと新聞購読の必要性について 書紹『情報を活かす力』 新聞7紙をどう読んでる? 朝は見出しをざっと見るだけ 気になるページはページ単位で破いておく 夜、入浴後に気になった部分を中心に読む シンプルな切り抜き→並べ替え→編集術に繋がるのだそうです。 7紙も新聞とってて、全部精読したら3時間くらいかかるんじゃないの?って思いましたが、池上さんはまず見出ししか見ないそうで。それで自分の気になる部分のあるページを破いておくのです。こうすることで、夜の精読時間を大幅に短縮しています。 情報を得る媒体を増やして、そこから情報を目の粗いザルでふるいにかけることで、自分の必要とするものだけを得るという形ですね。 切り抜きと
2016/07/18 リンク