
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IBM、DB2を「Db2」にリブランド。開発者向け「Db2 Developer Community Edition」も無償公開。MacOS版も用意
IBM、DB2を「Db2」にリブランド。開発者向け「Db2 Developer Community Edition」も無償公開。MacOS版も... IBM、DB2を「Db2」にリブランド。開発者向け「Db2 Developer Community Edition」も無償公開。MacOS版も用意 IBMはこれまで「IBM DB2」として展開してきた同社のリレーショナルデータベースソフトウェアを、新たに「IBM Db2」としてリブランドし、JSONサポート、クラウド版、開発者向けの無償版などの展開を発表しました。 開発者向けに無償版として提供されるのが「IBM Db2 Developer Community Edition」。Windows、MacOS、Linux環境に対応し、最大で4コアCPU、16GBメモリ、100GBのデータベースに対応。同社はインストールが簡単で、ダウンロードして15分で使い始められると説明しています。 本番環境に対応した製品版としては「IBM Db2 Direct Standard Edition」「IBM Db
2017/06/26 リンク