サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
プライムデーセール
www.pul-chan.com
「私が本物のパルちゃんです」 つかみのネタはオードリー・春日風。 しかし、一連の事の顛末をすでに知っていた私にとっては、 このセリフはある意味、「パルちゃんの心の叫び」のよう にも感じられ、胸が締め付けられる想いだった。 知らない人は知らないけれど、知っている人は知っている。 そんな何とも不思議な空気を漂わせつつ、楽しくも悲しい 「最後のパルちゃんショー」は幕を開けた…。 いよいよ今週末に迫った今年のJリーグ開幕に向けての、 いわゆる開幕告知イベント。ここで、先日のサンクスデー ではやらなかった「パルちゃんショー」があると聞いた。 いつもならこのようなイベントはスルーする私なのだが、 もうやらないと思っていた「パルちゃんショー」が開催… しかも、それが去年までの本物のパルちゃんたちによる ショーだと聞き、いてもたってもいられなくなった私は、 一路静岡へと向かった
【特報その1】 これはすでにヨネさんから情報流出されているためw ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが… 10月4日のFC東京戦@味の素スタジアムに、 パルちゃんが殴り込みをかけますお邪魔します。(予定) マスコットがいない(正確に言えば作成中)FC東京から、 なぜかパルちゃんにオファーが来ちゃいました!(≧∇≦) 岡村みたいにオファージャージ着るのかしら? 基本的にはマスコット属性がない瓦斯サポ相手に、 しかもアウェイでパルちゃんの芸人魂が炸裂する!予定! しかし競演するマスコットはいない!何と絡むんだ! まさかあの選手入場時ににょろにょろしてるアレか!? なお、この企画はエスパルスの今後の成績次第で、 「大人の事情」により中止となる場合もありますので、 特にパルちゃんを味スタで見たい関東サポと瓦斯サポは エスパルスへのご声援よろしくお願い申し上げます。 【特報その
Jリーグマスコットフィットネス界のカリスマ・パルちゃんが、 小ネタを中心に編み出した独自のエクササイズ! それがこの七日間(?)集中小ネタプログラム 「パルーズ・ブート・キャンプ」だ! よーし、ここまでは前回のコピペだ! ブートキャンプとは(中略)エクササイズだ! 名古屋でエクササイズしているグランパスくんにも、 徐々に効果が現れているっ!見よっ!! ちっちゃ! この日、名古屋は万博でガンバ戦。 「頑張ってくれよ!もっと根性を見せてくれ!」 と言ってパルちゃんが去ろうとした次の瞬間、 絶妙の間で倒れるし そりゃ負けるワケだ。(´・ω・`) よーしブートキャンプに戻ろう! グリコ!プーマ!はもう覚えたな! そこで今日は特別に紹介したいエクササイズがある! 腕を前に!前屈!腕を前に!前屈! 背筋を引き締めろ!血を全身に巡らせるんだ! 指を数えろ!指を数えろ! お金を数えて!お待
Jリーグマスコットフィットネス界のカリスマ・パルちゃんが、 小ネタを中心に編み出した独自のエクササイズ! それがこの七日間(?)集中小ネタプログラム 「パルーズ・ブート・キャンプ」だ! 諸君、入隊おめでとう! それでは早速ブート・キャンプを始めていこう。 イエッサー!(`・ω・´)> まずは基本形プログラムからだ。 別名「スポンサー紹介エクササイズ」! 両手を上げて!両手を上げて!アップ!ダウン! 脇を締めろ!腹筋を引き締めろ! そのまま膝を上げろ!膝を上げろ!アップ!ダウン! グリコ!グリコ!グリコ! 声を出して自分を励ますんだ!! よーし次に行こう! 横向き!横向き!横向き!横向き! そのまま手を上げろ! プーマ!プーマ!プーマ! なりふり構わずやるんだ! ワークアップに没頭するんだ! 次は応用編プログラム。 別名「パルちゃんショーエクササイズ」! まずは手を広げて
さよならはわかぁれーの ことばぁじゃなくぅてぇぇー セーラー服(サイズいくつよ?)を着たパルちゃんたち。 彼等が手にしているのは機関銃?それとも…? ま、この時点でパルちゃんが持っているモノは、パルちゃん ショーをくまなく見ている人間なら当然予想できたでしょw もうね、今回はネタ勝負なのでこれ以上一切説明しません。 もちろんノーカット無修正。最後のオチまでお見逃し無く。 セーラー服と機関銃を脱がさないで。 (wmv,245sec,7382KB) でもさ、年端の行かぬお子ちゃまも多いスタジアムで、 「友達より早くエッチをしたいけど♪」はちょっとマズくね?( ´∀`) でもそれ以上に、あの歌で未だに踊れるオレはもっとマズくね? 【おまけ】 ちょっと!ちょっとちょっと! 試合前、私が席を外している間にパルちゃんと一緒に 営業していたこのキャラクターについて、誰かkwsk。 こパル
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.pul-chan.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く