はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『無効なURLです』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 海外旅行気分な一日。【オーストラリア移住をした30代夫婦のBLOG】 | Rebuild 7years

    3 users

    www.rebuild-7years.com

    今日はお休み。 朝一からサーフィンをした後、かずと出掛けてきました。 行き先はバーレーヘッズで開催されているマーケット。 何でも新鮮な野菜や珍しい雑貨、お洒落な服なんかもあると聞いて、テンションアップ‼️ マーケットが開かれているのは、学校の敷地内。 こうしたカタチで施設を開放して有効に利用されているのはいいですよね。 早速目についたのはグリーン系。 オーストラリアならではのかわいい多肉植物がたくさんあって眼を惹かれました。 それからこちらは食用野菜の苗。 前からやってみたかった、「自分で食べ物を育てる」をついに実現するチャンス‼️ 結局この店ではコリアンダー、ローズマリー、ビーンズの苗を買いました。 大きく育つかなー。 楽しみ^^ さ それ以外にも面白いお店がたくさん! こちらはベーカリー。 それからオーガニックな野菜。 ブロッコリーが1ドル‼️ まとめ買いさせて頂きました 笑 それから

    • 暮らし
    • 2017/09/09 19:22
    • 「ヒトとのチガイが、ジブンになる。」【30代オーストラリア移住生活 EPISODE2】 | Rebuild 7years

      3 users

      www.rebuild-7years.com

      気がつくと、休みの日にもつい仕事をしてしまう性格なもので、今日の休みはゆっくりしようと決めて過ごしました。 朝からゆっくりヨガをして、ココロとカラダがほぐれてからのお出かけ。 リラックスすると、なんだか色々アイデアも浮かんでくる。 この前出た新作のオリジナルキーホルダーが好評なら、こんな企画も面白いかも? それと… いかんいかん! 今日は遊ぶ! そんなやりくりを一人で勝手にしながら、途中に通る公園で深呼吸。 あー、頭がリフレッシュされるー。。。 ん、そういえばこんなイベントもありかも、、、 いかんいかん!! さて、自転車で海まで行くと、そこはただ一面のブルー。 いつも通りの変わらない大きな海が。 「紫外線にはマジで気をつけろ!」 ただでさえ元から黒いので、日本にいる時から友人には心配をしてもらいました 笑 そこで今日はバッチリ日焼け止めを塗って、準備は万全! 波と風がよければサーフィンをす

      • 学び
      • 2017/07/11 21:09
      • 「新しい経験をできる楽しさ。」【オーストラリア移住して永住権獲得を目指す30代夫婦】 | Rebuild 7years

        3 users

        www.rebuild-7years.com

        まさか仕事で海に入る日が来るとは、思っていませんでした。 これまでにしていた映像作成やWebページのディレクション、記事制作や小売の仕事など、点と点でしかなかったキャリアが、不思議なくらい線状につながっているこの頃です。 さて、サーフィンをする方なら一度はその名前を聞いたことがあるであろう、Snapper Rocksに行ってきました! 長く続くライトの波、 落ち着いた雰囲気の街並み、 そして雄大な景色。 自分は今、オーストラリアに住んでいるんだなあと言うことを、改めて認識した一日でした! このような機会を頂いたタカさん、カヨさん、本当にありがとうございます^^ さて、オーストラリアへ移住してもうすぐ1ヶ月になります。 英語の方はと言うと、以前よりは成長しているかな?と感じるものの、まだまだネイティブ人のスピードやアクセントには慣れません^^; そこで、試しにこちらの無料トライアルレッスンを

        • 世の中
        • 2017/06/28 09:45
        • 「先が見えないという面白さ。」【オーストラリア移住して永住権獲得を目指す30代夫婦】 | Rebuild 7years

          3 users

          www.rebuild-7years.com

          なるべく毎日更新しようと決めていたこのBLOGも、気づけばだんだんと順調にペースが下がり始めてきたこの頃(汗) そういえば最近、日本のニュースをしばらく見てなかったなと気づき、今はYahoo!でどんなワードが検索されているのか調べたら、こんなキーワードが上位を占めていました。 3位 ギャル曽根 ん?またも再ブレイク? 2位 アイワホーム うーん、何でだろう? 1位 豊田 真由子 政治家絡み?スキャンダルネタは常にマスコミの標的になりますね…。 うーん、よくわからなかった。。 ここ最近は、テレビもネットも含めてインプットする or インプットされる情報量が、東京で暮らしていた頃と比べて格段に少なくなりました。 それが良いのか悪いのか、今はまだよくわからない。 でも少なくとも、もっと自分の直感的な感覚については、以前よりも研ぎ澄まされてきたような感じもする。 情報は、必要な分だけ入れる。 アイ

          • 世の中
          • 2017/06/21 20:58
          • 「海外で働くということ。」【オーストラリア移住して永住権獲得を目指す30代夫婦のBLOG】 | Rebuild 7years

            4 users

            www.rebuild-7years.com

            いよいよ昨日から、仕事が始まりました! 場所はSurfers Paradiseの中心地。 Tramに乗ってCavil Avenue Stationからすぐの、AWSM SURFで勤務しています! お店はビーチから徒歩3分の場所にあるので、今日も出勤前に波チェック(笑) あぁ、早くこの海に入りたい! ゴールドコーストにしては珍しいようですが、最近は何日も雨が続いています。 でもこの雨と太陽の光が、オーストラリアの大自然を育てているんだなぁと、毎日起き抜けに家の隣の公園の木々を眺めながら実感しています^^ さて、仕事ですが、これまでは趣味だったサーフィンやオーガニックといったカルチャーに、こうして仕事として関わることができて、とても嬉しく、そして楽しく働かせてもらっています! つい気持ちが先走って、「あれもやってみたい!」「こんなこともできるかも!?」と、いろんなアイデアが膨らんできますが、ま

            • 暮らし
            • 2017/06/14 09:06
            • あとで読む
            • 「心の隙間を、埋めてはいけない。」【オーストラリア移住し永住権獲得を目指す30代夫婦】 | Rebuild 7years

              3 users

              www.rebuild-7years.com

              自分で言うのもアレですが、何事においても割と一生懸命真面目に取り組むワタクシ。 でも今は、本格的に仕事が始まる来週までの期間を利用して、敢えて焦らずリラックスして時間を過ごすことを心がけています。 ヘルメットもカスタマイズ! Thanks , Hi-kun & Sazaki friends! オーストラリアに来て一週間。 街の位置関係も把握し、雰囲気にも慣れ、日々の生活にもリズムが出て来ました。 でもそんな時期だからこそ、心の隙間を敢えて埋めずに、流れに身を任せて行動することで、自分たちの行動範囲を狭めないように意識しています。 焦りや不安も、もちろんまだまだ色々と抱えてはいますが、それはそれとして。 楽しむこと、一歩一歩進んでいくことの充足感を噛み締めながら、今日という日を暮らしています。 週末の今日は、ココロとカラダの声を聞きながら、自転車で近所のHarbour Town Shoppi

              • 学び
              • 2017/06/10 19:54
              • 「ただ、自分の呼吸に目を向ける。」【オーストラリア移住で永住権獲得を目指す30代夫婦】 | Rebuild 7years

                3 users

                www.rebuild-7years.com

                「ただ自分の呼吸に目を向ける。 -Deep Breathing-」【オーストラリア移住して永住権獲得を目指す30代夫婦のBLOG】 日本は梅雨に入ったそうですね。 こちらの朝は、かなり涼しくなってきました。 コーヒーを飲みながら、友人に頂いた本を見て、今日も一日頑張ろう! 今日も続く、気持ちの良い快晴の天気! 元気一杯のかずと、いざ自転車で出勤。 授業後、こちらは図書館でホームワークをこなしているところ。 まだまだエネルギーは残っているようです。 少し休憩に訪れた海で、しばしのエネルギーチャージ。 うん、まだ大丈夫そうですね ^^; そして、自転車での帰り道。 おっと、ここで完全にエネルギーが切れたようです。。 うん、学校をまずは一週間よく頑張ったね。 夕暮れ時、プールでひと泳ぎして、スチームサウナで疲れを癒して。 本当に贅沢な環境に、今はお邪魔しています。 明日からは、いよいよ週末! 天

                • 世の中
                • 2017/06/09 19:46
                • 「できることを、少しづつ積み重ねる。」【オーストラリア永住権獲得を目指す30代夫婦】 | Rebuild 7years

                  3 users

                  www.rebuild-7years.com

                  「自分にできることを、少しづつ積み重ねる。」【オーストラリア移住して永住権獲得を目指す30代夫婦のBLOG】 完全に朝型の生活に変わり、夜は22:00過ぎには寝るような生活になってます^^; それも、朝の空気と光がとても心地良いからです。 今日はいつも通っている図書館で少し仕事をこなした後、学校帰りで疲れているかずを付き合わせてカフェの取材へ。 大丈夫か…。 ごめん^^; 実は今、日本人向けの留学エージェントの会社で、しばらくの間少しだけ記事を書かせて頂けることになりました! 短い内容ですが、もしよろしければここちらからどうぞ!↓ ゴールドコースト留学.com そして、今回取材した内容もまた後日ご報告します! オーストラリアはやはりオーガニック先進国だけあって、カフェに置いているスナックなんかも日本では見たことのないものばかり!面白いな〜🎵 しかし、こんな仕事もできるようになるとは思わな

                  • 暮らし
                  • 2017/06/08 20:26
                  • 「仕事が決まりました!」【オーストラリア移住して永住権獲得を目指す30代夫婦】 | Rebuild 7years

                    5 users

                    www.rebuild-7years.com

                    南半球にあるオーストラリアは、初冬を迎えています。 と言っても、朝から裸で海で泳ぐヒトもいる、ここゴールドコースト。 これまで一週間ずっと晴れ続きだったのが一転、今週末からは雨模様の予報。大陸の気候は日本よりも大きな周期で巡るようです。 さて、タイトルにも書きましたが、無事に仕事が決まりました! 以前にも少しお伝えした、Surfers Paradiseにあるサーフショップで勤務することになりました。来週からスタートする予定ですが、色んな業務に携われるチャンスがありそうで今から楽しみです^^ その他にも、いくつかweb記事を書く仕事も頂いて、こちらも頑張ってやってみます! 詳しくは、改めてお伝えさせて頂きますね。 そして、かずも通勤用にMTBを100$でget! SouthportにあるKマートで、ヘルメットとキーロックも併せて購入。家電からホーム用品まで、ここでひと通り何でも安く揃ってしま

                    • 学び
                    • 2017/06/07 19:47
                    • あとで読む
                    • 「語学学校スタート!」【オーストラリア生活 Day4】夫婦で海外移住し永住権を目指す! | Rebuild 7years

                      3 users

                      www.rebuild-7years.com

                      鈴木和代です。 私目線の時々ブログ。 オーストラリアについて、4日目。 心配していた朝のお通じもきちんと復活。 本日より語学学校スタート。 オリエンテーションでは、so young で派手派手なブラジリアンガールズと、同じくso young なジャパニーズガールズに圧倒されながら。 クラス分けのテストは予想外にもmost under classではなくて。 密かに「自己肯定感」を経験。 とはいえ、下から2番目の初心者クラスにもかかわらず、『行けんじゃね?』と言葉遣いまでso young girlsに侵食され。 興奮気味で本日のお勤め終了。 帰宅後、いつものようにトイレに腰掛け、目線の先にあるコンセントプラグが目に入る。 『〝ハー、ハー(;´Д`A〟って風にしか見えん』 と独り言。 明日はオニギリに海苔厚めに巻いてこっと。 にほんブログ村

                      • 世の中
                      • 2017/06/06 10:53
                      • あとで読む
                      • 海外移住して、仕事をするには。【オーストラリア生活 Day4】海外移住で永住権を目指す | Rebuild 7years

                        7 users

                        www.rebuild-7years.com

                        今日からかずは、語学学校がスタート! キャンパスへのバスを待つ間に、犬に癒されほっと一息。 そして授業のオリエンテーションを終えて、クラス分けのテストを受けた結果は…、 5つのレベル別のクラスのうち、下から2番目…、 いや、上から4番目のクラスだそうで。。 笑 なにはともあれ、楽しくやっていけそうとのことで一安心です^^ 僕はというと、Southport Libraryという公共の図書館で朝から仕事探し。 ちなみにここは、誰でもIDがあればLibrary memberになることができます。 そしてvisitorでもwi-fiはフリー、快適です。 そして仕事についてですが、こちらに来る前からあらゆる転職エージェントを使って仕事を探してみたのですが、僕に合った案件は見つけられず…。 ちなみに、いろんな方の意見を参考にして、僕が使っていたエージェントはこの3つ。 結果は出せなかったのですが(涙)

                        • 学び
                        • 2017/06/05 21:07
                        • あとで読む
                        • 「オーガニックな暮らし。そして職探しSTART!!」【オーストラリア生活 Day3】 | Rebuild 7years

                          3 users

                          www.rebuild-7years.com

                          今日は朝からシェアメイトの方の娘さんが住んでいるお宅に、オーガニックな野菜やハーブを頂きにおじゃま。 ほうれん草、オレガノ、ラベンダー、ニラ、レタス、ミント…。 スーパーで買わなくても十分な量が取れるので、とてもありがたいです^^ そして、毎日の移動の足となるトラムを初体験。 Go Card(日本で言うSUICA)を利用して、自動改札にピッ! クリーンで快適、そして混雑とは無縁の通勤スタイルで明日から始まるかずの学校までのルートを下見。 その後、Southportからほど近い、Surfers Paradiseへ。 実はここにあるサーフィン関連のショップでweb関連の仕事もできそうだったので、resumeを片手にアタックしてみました! いやー、ドキドキしたー^^; その他にも、少しづつ現地での職探しを始めています。 その後、親愛なる大学の後輩・菅原洋介くんの知り合いの知り合いで、こちらに在住

                          • 暮らし
                          • 2017/06/04 20:57
                          • 「オーストラリア移住で手に入れた、非日常的な日常。」【オーストラリア生活 Day2】 | Rebuild 7years

                            3 users

                            www.rebuild-7years.com

                            心から気持ち良い環境で、シンプルに暮らすこと。 そんな僕らの願いが、ここオーストラリアでカタチになりました。 朝は水辺でのヨガから始まり、自炊をしてヘルシーで健康的な食事、そして水に入ってクールダウン。 そんな僕らの理想的な暮らしが、日常にある生活。 流れに身を任せて、飛び込みで無料の太極拳を初体験。 心にゆとりを持てるようになると、何だか何をしていても満たされて、楽しくなってくる不思議。 オーストラリア生活2日目の今日は、学校までのルートを確認したり、街を散策したり。 気づけば2時間以上も歩いていたけれど、何故だかそこまで疲れを感じなかった。 むしろ、どんどんと元気になって、エネルギーが湧き上がってくる感じです^^ さて、いよいよ月曜日からは、カズの学校がスタート‼️ 下見に訪れた時には、いろんな国籍の生徒がいて、慣れない雰囲気にカズも少しナーバスに^^; でも、それももちろん感じること

                            • 学び
                            • 2017/06/03 19:34
                            • 「憧れが現実になった日」【オーストラリア生活 Day1】30代夫婦で海外移住してみた。 | Rebuild 7years

                              3 users

                              www.rebuild-7years.com

                              と、ゆーわけでここにいます。 場所は、オーストラリアの東海岸。 Gold CoastのSurfers Paradiseから少し北にある町、Southport。 家からは自転車で15分ほどの距離にショッピングモールやビーチがある、緑豊かな静かなところです。 こちらでシェアハウスをさせて頂いています。 文字通り、緑が溢れる町のあちこちからは鳥の鳴き声がこだまし、初冬だと思ったら昼間は半袖でも大丈夫なくらい。 服持ってきすぎた。。(ちなみに成田空港で荷物の超過料金として数万円支払う羽目に 涙 ) 生活が軌道に乗るまでは節約を、、、とシェハウスを選んだのにまさかのゴージャスマンション! 中庭のスペースにはプールと共有のBBQスペースにジャグジー、そしてサウナまで。 そしてやはりスポーツ大国オーストラリア。 ジムもばっちり完備という、僕らには贅沢すぎる環境。 まさかこの時期に南半球でも泳げるとは。。

                              • 暮らし
                              • 2017/06/02 21:08
                              • 「人生史上最高のドキドキ感。」【日本生活 最終日】オーストラリアへ海外移住をした夫婦。 | Rebuild 7years

                                7 users

                                www.rebuild-7years.com

                                Dear our friends and family ついに、日本を離れる時が来ました。 今日の日を迎えるまで、たくさんのサポートや温かい応援をくださったみなさま、改めて御礼を申し上げます。 本当にありがとうございました! 少しづつ着実に準備を進めてきたつもりでしたが、気づけば出発当日の昼まで様々な手続きに追われバタバタと過ごしておりました。。 本当に嬉しいことに、たくさんの友人からの送別や、 想像以上に大変だった荷物のパッキング、 実家の猫には無視され、、 7年間住んだ街にも別れを告げ、 出発前日の夜には、頂いたお酒を実家で両親と飲み交わし、 どうにか無事に、出発の今日までこぎつけました。 これまでオーストラリアへの移住にあたり、 ・住む地域の決定 ・永住権取得までのプランを作成 ・エージェント選び ・学校選び ・ビザ取得 ・住まいの確保 ・自宅の貸し出し手続き ・現地と日本での仕事探

                                • 暮らし
                                • 2017/06/01 20:15
                                • 「自分の〝真実〟を知る。」【日本生活 残り3日】オーストラリアへ海外移住した夫婦日記 | Rebuild 7years

                                  4 users

                                  www.rebuild-7years.com

                                  鈴木 和代です。 学習科目に『自分』というのがあったら、今の私は〝優〟をもらえると思う。 今から綴るのは、そんな私がまだ『自分』が〝不可〟だった頃の一番の思い出。 夫婦生活もそろそろ10年。 子どもはいない。 原因は私にあると断言できる。 まさに、10年患っている持病のせい。 積極的に『子作りしよう』とタイミングを計るものから始めたのは、4年ほど前の、2人の生活も7年目を迎える頃、高齢出産直前の34歳。 一旦『欲しい!』と思うとそればかりに執着するようになって、今思えば、期待→想像→最悪想定→ショック→現実逃避→自己否定、、、こんなのを繰り返していたなと思う。 ショックを感じると、関連のサイトを頻読しては、同じ想いをしている人を探すことで、見て見ぬふりをする、みたいなことをしている日々。 それが無意味だとわかると夫と喧嘩。 義務で『する』ことが悲しくて嫌だった。 そして、毎日考えてた。 『

                                  • 学び
                                  • 2017/05/29 19:17
                                  • 「夢が叶った一日。」【日本生活 残り4日】オーストラリアへ海外移住をした30代夫婦日記 | Rebuild 7years

                                    4 users

                                    www.rebuild-7years.com

                                    昨日はGODIVAで一緒に仕事をしていた時にお世話になったメンバーと、久しぶりの再会。 仕事を辞めてからもこんなに仲良くなれるなんて、何だか不思議だけど、本当に嬉しい! もう感謝しかなくて、その気持ちをうまく言葉にして伝えきれないことがもどかしいです。 本当にありがとう! そして、夜には暁星サッカー部のみんなと。 もしや?とは思ったけど、みんながサプライズで集まってくれて、わざわざ大阪から来てくれた友達にも、仕切ってくれた友達にも、来れなかったけど駆けつけてくれようとした友達にも、本当に感謝。 一人一人の想いや、かけてくれた温かい言葉の裏にある気持ちを汲み取って、思い出して考えてみると、本当に嬉しくて、ありがたくて、ちょっと何と言っていいか、、、自分の中で処理しきれなくなるくらい、本当に嬉しかった。 今回は、僕が旅立つことになってみんなが集まってくれて、昨日のような幸せな時間を過ごすことが

                                    • 暮らし
                                    • 2017/05/28 18:18
                                    • オーストラリアへの海外移住を目指すノマドな旦那と調理師を目指す妻のリアルストーリー。 | Rebuild 7years

                                      6 users

                                      www.rebuild-7years.com

                                      出発の準備も、そろそろ終盤になってきました。 きちんと説明ができていなかったのですが、今回のオーストラリアへの移住は、学生ビザを取得して行くことになりました。 妻は、初めの数ヶ月は語学学校に通って英語力をアップさせてから、「Cookery(調理師)」コースで2年間ほど学習予定です。 なぜ、調理師なのか? それは、 オーストラリアでは永住権取得につながりやすいと言われているのが、この調理師と保育士のスキルだからです。 (参考:なぜオーストラリアの永住ビザや就労ビザには調理師が有利?/オーストラリア大学.com) http://daigaku.com.au/workinaustralia/whychef/ 先日、「オーストラリア移住。言えなかった本当の理由。」でお伝えしたように、妻が身体のことを考えるようになってから食の分野にも興味を持っていたため、このような流れで永住権取得を目指すことになり

                                      • 世の中
                                      • 2017/05/26 23:15
                                      • あとで読む
                                      • オーストラリアへの海外移住を目指すノマドな旦那と調理師を目指す妻のリアルストーリー。 | Rebuild 7years

                                        4 users

                                        www.rebuild-7years.com

                                        今日で日本生活も、残り8日。 名残惜しいですが、友達とも一旦お別れをする日々。 まだまだやるべきことはたくさん…。 ちゃんと出発までに準備が整うか、心配です^^; 少しずつ、「もうすぐ日本を離れるんだなぁ」という実感も出てきました。 荷物を整理し始め、 必要な手続きを進めて。 でも、どこにいたって、想い出やお互いを想う気持ちは変わらない。 ココロの込もったプレゼントを頂いて、本当に大事にしたいなと思った。 にほんブログ村

                                        • 世の中
                                        • 2017/05/26 08:47

                                        このページはまだ
                                        ブックマークされていません

                                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                        『無効なURLです』の新着エントリーを見る

                                        キーボードショートカット一覧

                                        j次のブックマーク

                                        k前のブックマーク

                                        lあとで読む

                                        eコメント一覧を開く

                                        oページを開く

                                        はてなブックマーク

                                        • 総合
                                        • 一般
                                        • 世の中
                                        • 政治と経済
                                        • 暮らし
                                        • 学び
                                        • テクノロジー
                                        • エンタメ
                                        • アニメとゲーム
                                        • おもしろ
                                        • アプリ・拡張機能
                                        • 開発ブログ
                                        • ヘルプ
                                        • お問い合わせ
                                        • ガイドライン
                                        • 利用規約
                                        • プライバシーポリシー
                                        • 利用者情報の外部送信について
                                        • ガイドライン
                                        • 利用規約
                                        • プライバシーポリシー
                                        • 利用者情報の外部送信について

                                        公式Twitter

                                        • 公式アカウント
                                        • ホットエントリー

                                        はてなのサービス

                                        • はてなブログ
                                        • はてなブログPro
                                        • 人力検索はてな
                                        • はてなブログ タグ
                                        • はてなニュース
                                        • ソレドコ
                                        • App Storeからダウンロード
                                        • Google Playで手に入れよう
                                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                        設定を変更しましたx