エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ルンバをやめて、マキタの掃除機にしました! | Rinのシンプルライフ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ルンバをやめて、マキタの掃除機にしました! | Rinのシンプルライフ
ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・... ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 今日は、我が家の掃除機のことについて。 現在のマンションに越してきてから購入したのが、こちらのルンバ500シリーズです。 こちらより画像お借りましたした 2007年に発売された米iRobotの「ルンバ 500シリーズ」です。 発売と同時に購入して、確か8万円近かったような気がします。 (購入履歴が残っていないので、はっきりとした金額は覚えていないです) 今は、もっと安いルンバも出ていますね。 人工知能で、部屋をくまなく掃除してくれるなんて~~ 職業婦人(言葉が古くてすみません)には嬉しいアイテムじゃない?(笑) 当時は、これがあれば家事の時短が図れると飛びつきました。 実際に留守の間に部屋を掃除してくれて楽でしたね~ しかし問題は維持費・

