はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『きゃんぱすの〜と』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 癖に表れる性格

    18 users

    www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

    癖に表れる性格 人の癖は、深層心理が潜んでいると言われています。 その癖ををたどっていけば性格や感情など知ることができます。 ・ 湯飲みやカップを両手で持つ。 頑固者。 ・ 自分の服の襟や胸元に触る。 目の前の異性に性的欲求を感じている。 ・ 口に運ぶ食べ物を確認する。 執着心が強く、ストーカーになりやすい。 ・ 「つまり」「要は」が口癖。 寂しんぼう。 ・ 携帯電話を手放せない。 寂しがり屋さん。 ・ 早口で喋る。 嘘をついている。 ・ 必要以上に礼儀正しくお辞儀をする。 相手と深く関わりたくない。 ・ 貧乏ゆすりをする。 飽きっぽい。 ・ 爪を噛む。 欲求不満。 ・ 鉛筆の端を噛む 子供っぽい性格。 ・ 髪の毛をいじる。 欲求不満。 ・ 目をそらさない。 気が小さい。 ・ 頭の後ろに手をやる。 警戒心が強い。 ・ 頬杖をつく。

    • 暮らし
    • 2011/03/06 23:32
    • 性
    • ネタ
    • 恋愛
    • 心理
    • 興味深い
    • 結婚
    • まとめ
    • デジカメ撮影のイロハ

      31 users

      www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

      デジカメ撮影のイロハ ・ デジタルカメラの最大の魅力は、フイルム代がかからないので、失敗を気にせず何枚でも撮れます。 ・ 「カメラが動かないようにしっかり構えて撮る」 それが、写真撮影の基本です。 ・ 一般にデジタルカメラが苦手と言われている色の1つが紫です。 ・ ほとんどのデジタルカメラに、自動的にピントを合わせてくれるオートフォーカス機能が備わっています。 オートフォーカスでは、ピントは画面の中央です。 ピントを合わせたい被写体を、画面の真中に持っていくようにすることが大切です。 ピントを合わせたいものが画面の中央にきたら、シャッターを押しきらないで、半分だけ押します。 半押しのまま、ピントが合うまでの間、少しだけ待ちます。 フォーカスが合うのを待ってから、無理せずシャッターを押します。 ・ 横位置の構図で撮影は、安定感があります。 反対に、縦位置の構図は緊張感

      • 暮らし
      • 2007/08/21 04:01
      • photo
      • 写真
      • tips
      • デジカメ
      • useful
      • howto
      • camera
      • カメラ
      • デザイン
      • きゃんぱすの〜と

        4 users

        www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

        きゃんぱすの〜と 08年10月15日号 更新情報 ・ さくらさんちの内緒話をアップしました。 田舎の本屋の話です。 さくらさんちの内緒話/2ちゃんねるから拾った情報 + 過去ログ 其の壱 其の弐 其の参 其の四 其の五 其の六 其の七 其の八 其の九 其の十 其の十一 其の十二 其の十三 其の十四 其の十五 其の十六 其の十七  たかたんメモ/日常のネタ 更新情報/過去の更新記録 自己紹介/その他のコンテンツ 編集後記 ・ 毎日、鳩と戦っています。 やつらは学習能力がないお馬鹿さんなので、始末が悪いのです。 ・ Sorry, this website is written only in Japanese but please take a look around. ・ このページはWin版のIE6にて動作確認をしています。 ・ モニタ解像度は800×600

        • 学び
        • 2006/11/13 22:55
        • まとめ
        • ネタ
        • 2ch
        • 偉大なる鉄ヲタさま

          10 users

          www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

          偉大なる鉄ヲタさま 鉄道マニアについて、調べてみました。 ・ 鉄道ヲタは全国で1000万人いるといわれています。 年齢層は高いのですが、男女比は男が9に対し女が1。 ほとんど男性向けの趣味となっています。 ・ 鉄ヲタのイメージは、どちらかというと毒男より喪男にちかいタイプです。 女への話題は「世界の車窓」のような話題がいいのですが、鉄ヲタはその話は苦手です。 ・ 鉄ヲタは四種類います。 おおかまに分別すると、「乗り鉄」「撮り鉄」「模型鉄」「収集鉄」となります。 ・ 女の鉄ヲタは、乗り鉄属性が多いといわれています。 男の乗り鉄ヲタと違う点は、男はこの列車に乗りたいのが目的で、女は列車に乗って観光地に向かう目的です。 ・ 鉄ヲタが列車に乗ってのお楽しみは、車窓ウォッチングです。 なので、窓側の席に座る傾向があります。 ロングシートの座席の場合は、車窓が見えないので鉄ヲ

          • 暮らし
          • 2006/10/05 13:44
          • rail
          • 鉄道
          • train
          • ネタ
          • 何歳までエロゲするつもり?

            17 users

            www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

            何歳までエロゲするつもり? ん? ・ 無論、死ぬまで。 ・ 死ぬまで現役です。 ・ 生涯現役。 ・ あの世に行っても現役。 ・ 25歳ぐらいまでと思ってたな。 昔は。 ・ けどよジジィになってもエロゲしてる自分を想像して気持ち悪くなった。 ・ そろそろ魔法使いの足音が近付いてきたけど、辞める気はサラサラ無い。 ・ 死んで生まれ変わってもやり続ける。 ・ 生身で勃起しなくなってきてるから不能になるまで。 ・ 死ぬまでエロゲやったら、遺品がエロゲだらけで大変なことに。 ・ フッ・・・考えてみな。 70までエロゲやってるじいちゃんとか、孫からみたらきっと輝いてるぜ ・ 箱を大量に持って店内を徘徊している白髪のおっさんを見ると、30年後の自分はどうなんだろうと心配になります。 ・ 性欲が無くなっても萌えとかの感情は残ってるのかな? 俺からオタ趣味を取ったら完全に無

            • 学び
            • 2006/08/29 21:23
            • ヲタ
            • life
            • 生活
            • 鬱になる漫画

              12 users

              www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

              鬱になる漫画 こないだ「嫌われ松子の一生」って小説読んだんだけど、あんな感じで鬱になれる漫画ないかな? ・ 山上たつひこ「光る風」 ・ 楳図かずお「14歳」 トラウマもの確実。 ・ 山岸涼子 「テレプシコーラとウ゛ィリ」 「ハチミツとクローバー」 「僕等がいた」 ・ 「ラブゴッド」 鬱になるぜ。 ・ 「ドラゴンヘッド」 あとだいぶ前にマガジンで連載してた「キンムカムイ」?とかゆうやつ。 ・ 国友やすゆきのバブル期の漫画。 ・ 山本直樹の「ありがとう」 勃起しつつ死にたくなる。 ・ 水木しげるの短編「糞神島」 ・ 山野一(今のねこぢる)「四丁目の夕日」 ・ 「ヒミズ」はかなりキツイぞ。 オレ的には中高生には読んでほしくない。 ・ 「はだしのゲン」 いま読んだらたぶん感動すると思うけど・・・ なるたるのレイプシーンがあまりにつらかった。 ・ 「虹が

              • 学び
              • 2006/07/26 10:55
              • ガンダム
              • ネタ
              • neta
              • 文章力が素晴らしいエロゲ

                3 users

                www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                文章力が素晴らしいエロゲ ストーリーとか無視なんか無視。 単純に文章が巧い、エロゲーを語れ。 ・ 俺は名作と言われた「みずいろ」や「加奈」やったけど、ストーリー以前に文章が下手すぎてクリアできなかった。 みずいろは「?」多様し過ぎだったし、加奈は単純に読み難かった。 最後までやれば感動するのかもしれんが、俺には無理だった。 加奈の人は「神樹の館」では文章が巧かった。 でも、何故か評価は低い。 ・ エロゲの文章なんて会話が上手だったらあとは最低限でいいんだよ。 あとは音楽と絵がなんとかしてくれる。 と俺は考えています。はい。 ・ 同感。 稚拙と思わせないだけの文章さえ書けてれば後は良くても悪くても気にならないな。 ・ 文章が上手いというか予想外に面白かったのは、「モノごころ」、「モノむすめ」。 ・ 「俺の創るシナリオは凄いだろう」という自慰ライターにエロいテキストを書け

                • 暮らし
                • 2006/07/02 16:46
                • エロゲ
                • 毒男辞典

                  4 users

                  www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                  毒男辞典 ・ 【自家用車】 シートは1つで十分。 ・ 【ソープ】 石鹸。 ・ 【天空の城 ラピュタ】 この世界のどこかにある毒男の桃源郷。 幾人もの毒男がシータ(幼女)を求め、そして わいせつ行為で逮捕された。 ・ 【むなしい】 合い言葉。 ・ 【人生】 罰ゲーム。贖罪。 ・ 【女子高生・女子大生】 毒男の憧れ。 彼女らとエッチしたヤリちん君にため息がでて、その話に興奮。 ・ 【コンドーム】 毒男の財布の中身としては、ギザ付き10円玉と同じ価値。 ・ 【精液】 毒男の涙。 ・ 【コンドームを買う】 金をドブに捨てること。 意味が無いこと。 ・ 【酒】 毒男の涙。 ・ 【ファッション誌】 ユニクロのカタログ。 ・ 【映画館】 イケメンの場合、彼女と行って感動を味わう場所。 たまにお色気映画を見て彼女の太ももをなで回す場所。 毒男の場合

                  • 世の中
                  • 2006/06/27 10:42
                  • *neta
                  • 非モテ
                  • ネタ
                  • 2ch
                  • 閲覧者から見た孫ニュースサイト 01年冬

                    3 users

                    www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                    閲覧者から見た孫ニュースサイト 01年冬 01年冬は、テキスト系サイトから孫ニュース系サイトへ転換した管理人が多く見かけた時期です。 ・ 漏れはニュースサイトには大きく分けて2タイプあると思う。 書き手独自のキャラ・視点・文章で魅せる「テキスト系」と、情報ソースの多彩さ・新鮮さ・レアさで勝負する「情報系」だ。 前者の代表がちゆ12歳、後者の代表がsawadaspecial.com。 異論ないよな? ニュースサイトを作る大方の奴が、その中間になる。 どっちつかずだ。 日記形式でニュース拾ってコメント書く、どっちかというと自分の感想を押し出したテキスト系寄りだが、 ちゆ12歳ほど1つのテーマで深く掘り下げて、書く知識も文章力も無いからネタの量でごまかす。 独自のカラーを出そうにも、ただの正論か、「ごく普通のこと」になる。 そうするとつまらん。 厨房がゴチャゴチャ正論書いて

                    • 暮らし
                    • 2006/05/09 14:31
                    • ツンデレよりツンツンのほうがいいよなね

                      6 users

                      www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                      ツンデレよりツンツンのほうがいいよなね デレデレしてんじゃねーよ! ・ 禿禿しく同意。 最後までツンツンしてなきゃ萌えないよなね。 ・ だろだろだろだろ? 最近のツンデレなんて開始10分でデレデレして話にならない。 エッチシーンでもツンツンしてくれてるやつなんて皆無じゃん! ・ ツンツンで盛り上げたくせにHになるとデレデレするやつ萎えるよなね。 ・ ツンツンって言ってもキツイって意味じゃなく、かわいらしいツンツンが良いな。 ・ 確かにHでもツンツンしてるほうがいいよなね。 「もう良いでしょ。ほら、出したなら早く離れなさい」ってか? ・ ツンが生かされてないよな。 最初からベタ惚れなのと変わらん。 ・ 最近のは、ただたんに型にはめただけってのが多くなったね。 どの作品やっても大筋は一緒・・・ ・ いっそのこと最初デレデレで付き合い始めたらツンツンになれば良いのに。

                      • 学び
                      • 2006/01/09 04:02
                      • *game
                      • エロゲ
                      • 2ch
                      • 孫ニュースサイト管理人の掟

                        5 users

                        www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                        孫ニュースサイト管理人の掟 ・ 一匹狼系のニュースサイトいないな。 まるで、ヤムチャみたいな奴がうじゃうじゃいるような気がする。 ・ なんか最近、アクセスがどーととか、ニュースサイト論がどーとか、 普通にサイトに訪問に来てる人向けじゃなくて、同じニュースサイト管理者に向けての記事が多すぎ。 そういうのやれば、同業者から取り上げてもらえるかも知れないけど、 ホームページもブログも持ってない人からすれば、そんな身内ネタは、おもしろくないもなんともない。 ・ 個人ニュースサイトの質って、はてなアンテナに登録して、 アンテナ検索を表示してみると分かることに気が付きました。 例えば、アンテナ登録している数が多くても、 どうしょうもない日記を書いているばかりが登録している個人ニュースサイトはそのレベル。 ・ たいていのニュースサイト管理人は、 「あっこれ面白そう、後でじっくり見よーっ

                        • 学び
                        • 2006/01/03 23:07
                        • ネット
                        • web
                        • 拝見!お宅のエロゲ収納術

                          3 users

                          www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                          拝見!お宅のエロゲ収納術 何も転売するだけがエロゲーマーでは無い。 自分の老後の楽しみに、はたまた御子息の英才教育のためか、 エロゲを買って、転売しないゲーマーも居ることだろう。 しかし!エロゲの箱はデカイ、場所を取る、あまり他人に見られたくない! ってなわけで、貴方の上手いエロゲ収納術を書いてくだせぇ〜 ・ 段ボールに収納して、押し入れにしまっています。 陵辱ものや鬼畜ものを優先しています。 恋愛ものは堂々と積んであります。 重要なことは、直射日光の当たる所や、蛍光灯の光にさらされる所に置かないことでしょうか。 紫外線で色あせてしまいますから。 ・ 家電製品のダンボールに入れて箪笥の上にしまっています。 地震が着たらエロゲで圧死するかも。 ・ ベッドの下がもう一杯・・・ ・ 中箱抜いてたたんでダンボールにしまってるという人に、なるほど。 コレクター魂だね。

                          • 世の中
                          • 2005/12/20 14:30
                          • エロゲ
                          • その他
                          • 資料
                          • エロゲの聖地巡礼

                            5 users

                            www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                            エロゲの聖地巡礼 ・ 「みずいろ」は所沢だったな。 プロぺ通りのゲーセンとか、駅前の歩道橋とかまんますぎて笑えた。 ・ 「巫女さん細腕繁盛記」の舞台の神社は鹿島神宮にそっくり。 あと、青梅が舞台だったかも? ・ 「ONE」の七瀬の公園はクローハーハーツの舞台と同じ横浜のタワーの袂にある公園(水の階段)。 君望の海浜公園もこのへんだったはず ・ ねこねこは埼玉・所沢周辺。 ・ 「Kanon」の駅前は大阪・京阪守口駅。 ・ 「君いた」「君のぞ」「マブラヴ」で有名なageの舞台は「柊町、橘町、欅町」と答えるのが一般的。 しかし調べてみると「横幅市」である事が判明。 横浜じゃん! ・ 確か、「Canvas2」の舞台は京都がモデルだと聞いたが・・・ ・ 「LostPassage」も京都が舞台だな。 ふつーに標準語使ってて、ありえねーと思ったのを覚えてる。 ・ 思えば、「LO

                            • 学び
                            • 2005/10/30 21:14
                            • 資料
                            • list
                            • *game
                            • エロゲ
                            • 癖で分かる毒女の本性

                              5 users

                              www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                              口癖で分かる毒女の本性 ・ 「私って性格悪いから」と断る人は、本当に性格が悪い。 職場のお局さんが特に多い。 ・ 「あんた、最低だね!!」と言う人は、欲求レベルやブライドが高い人が好む傾向がある。 ちなみに、「〜のくせに」「いい加減にしてよ!」の口癖も同じ。 ・ 女性は、男性を「○○君」と呼ぶときは「○○さん」より親しみを感じる事が多い。 名前を呼び捨てにすると、仲間とみなす傾向がある。 この場合は、好きか嫌いかとは関係ないらしい。 ・ 「別に」の口癖は、話す事が苦手で照れ屋さんが多い。 連発すると、孤立を陥りやすい。 ・ 「布団がふっとんだ!」などの寒いギャグを、「さぶっ!」と応える人は、あなたに親愛の情を持ってる。 ・ 「そんなもの常識よ!」と捨てセリフを吐く人は、世間を知らない稚拙でわがままの人。 ・ 「なんだかさぁ」と話しかける人は、自分を注目して欲しいの欲

                              • 世の中
                              • 2005/10/14 08:15
                              • 非モテ
                              • さくらさんちの内緒話 - エロゲ学

                                3 users

                                www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                                エロゲ学 エロゲをやっていて、価値観が変わったはありませんか? エロゲをやっていて、影響を受けた事ありませんか? このスレでは、エロゲから得たものや影響を受けたことについて語りましょう。 また、自分の生き方を変えさせたゲームの紹介などもしていきましょう。 ・ お金は大事だよ〜 ・ 発売日に飛びついたソフトは暴落。 様子見を決め込んだソフトは品切れ。 ・ 日本人は限定商法に弱い。 ・ どんなに面白そうなゲームでも発売日には買わずまず評判を見ろ。 ・ エロゲから得た知識は、たいてい無駄だってことを学んだ。 ・ 人の評価はあてにならん。 ・ 「この世の果てで恋を唄う少女YUNO」「君が望む永遠」 まさかたかがエロゲで人生や哲学を考えさせられるとは、思わなかったよ。 とくに上の二つはシナリオが非常に秀逸。 はっきり言ってエロ要素がおまけにしか見えないと言うかいらないな(

                                • 学び
                                • 2005/09/08 09:27
                                • エロゲ
                                • App
                                • ネタ
                                • 妹進化論

                                  7 users

                                  www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                                  妹進化論 ここは、妹がいる人が妹がいない人へどういうことなのか教えるスレです。 ・ 風呂上りでパンツ一丁で歩き回ってる姿が見れる。 でもうれしくない。 そのままケツを掻くな。 ・ 他人の女がいたら毎日下着とか風呂上がり見まくるよ。 妹がいるってのは母親と同じ感じ。 妹の裸に興奮するのは母親に興奮するのと同じ。 気持ち悪くて考えたくもないだろ? ・ 昔パンイチで過ごしてたら、母と妹からクレームがきた。 まぁ胡座かいたりするとハミ出たりするからなぁ。 あと妹は何ゲに、兄の部屋のエロ本を見てるんじゃねぇか?て気がする。 ・ 姉は妹よりもっと悲惨だぞ。 独裁政治になって世の弟は姉のパシりにされる。 我侭で自分勝手で家を支配しようとする。 優しい姉などこの世に存在しない。 ・ 実際の妹は怖いぞ。 お互い、「キモいんじゃ、ボケ!」の関係。  口などほとんどきかないに等

                                  • 暮らし
                                  • 2005/09/05 23:00
                                  • オタク
                                  • メモ
                                  • ネタ
                                  • きゃんぱすの〜と

                                    4 users

                                    www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                                    きゃんぱすの〜と 08年10月03日号 更新情報 ・ たかたんメモをアップしました。 漫画家アシスタントのお仕事の話です。 さくらさんちの内緒話/2ちゃんねるから拾った情報 + 過去ログ 其の壱 其の弐 其の参 其の四 其の五 其の六 其の七 其の八 其の九 其の十 其の十一 其の十二 其の十三 其の十四 其の十五 其の十六 其の十七  たかたんメモ/日常のネタ 更新情報/過去の更新記録 自己紹介/その他のコンテンツ 編集後記 ・ やっと更新作業が終わりました。 もう深夜の一時かぁ・・・今日も夜更かしです。 ・ Sorry, this website is written only in Japanese but please take a look around. ・ このページはWin版のIE6にて動作確認をしています。 ・ モニタ解像度は800×600

                                    • 暮らし
                                    • 2005/09/02 13:00
                                    • ネタ
                                    • さくらさんちの内緒話

                                      6 users

                                      www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                                      さくらさんちの内緒話 ・ 喪男がよく言う口癖 がんばれ街の仲間たち/ エロコミックでオナニー お兄ちゃん大嫌い/ かっこいい喪男/ スーパーでむかつくやつ 小学校の運動会/ ホームセンターで困った客/ 結婚式の司会が声優さん センス悪いキャッチコピー/ オナニー見られてしまった時/ 救急外来の患者さん 男なら必ずやる登竜門/ パソコンのタイピングがうるさい奴/ 視力検査の想い出 娘をもつ父親/ インスタント麺を作る時の失敗/ エロゲキャラの私服 男余りの世の中/ 面接に来た面白い奴/ メガネのお手入れ 結婚相手のブラックリスト/ 国立国会図書館/ コンビニのゴミ箱 横に並んで歩く女たち/ 大人になったと思ったとき/ 筆跡と性格の関係性 北斗の拳へようこそ/ 趣味が子供っぽい大人/ 毎日会う奴 少女漫画みたいなエロ漫画/ ヤンキー漫画/ 姉妹の中に男がひとり 温かく

                                      • 暮らし
                                      • 2005/08/29 15:07
                                      • オタク
                                      • 読み物
                                      • ネタ
                                      • メール文から分かる性格診断

                                        20 users

                                        www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                                        メール文から分かる性格診断 ・ 社会的に大人になりきっていない人は、「常識だよ」をよく使う。 ・ 「何か面白い話はない?」と話題する人は、自分の日常生活に満足していない傾向がある。 ・ オヤジギャグを使う人は、自分を見て欲しいもてない小心者。 ・ ことわざは、ここぞというときに使うと知性が輝くメールになる効果がある。 しかし、むやみに多用すると、知ったかぶりの底の浅い人に成り下がる。 ・ 攻撃的な文体のメールで送る人は、日常生活でかなりストレスが溜まっている証拠。 ・ 自分の失敗談を話たがる人は、相手に対して精一杯の好意を表現している。 ・ 文語的で難解な表現のメールは、いかにも自分が頭がいいことをアピールする意図がミエミエ。 自己顕示欲が強い傲慢な人が多い。 ・ 「やっぱり」と連発する人は、「自分は正しい」と言い切れるほどの自信がなく。 多数派として正しさを求めてい

                                        • 学び
                                        • 2005/08/16 22:16
                                        • 文章
                                        • 面白
                                        • メール
                                        • text
                                        • misc
                                        • 恋愛
                                        • communication
                                        • 女からしてもらった最高の親切

                                          14 users

                                          www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                                          女からしてもらった最高の親切 みんなに自慢しよう。 ・ のり忘れたときにとなりの子がかしてくれた。 ・ はっきり、「ああ、あんたはあかん。彼女作るのは諦めときや。」と教えてくれたこと。 ・ してもらったこと無いんだが・・・罵倒されることはよくあるんだが。 ・ 鉛筆落としたら拾ってくれた。 ・ 俺を見て逃げてくれた。 凄い顔して。 ・ コンビニでカップラーメン買ったら、割り箸をプレゼントしてくれた。 ・ 学校終わったのに気付かないまま眠ってたら起こしてくれた。 つか、掃除の邪魔だったらしい。 ・ かぜのときに「かおあかいよ〜だいじょうぶ?」とおでこコツンしてくれた。 ・ がんばって頭の中を探したけど親切してもらったことが思い浮かばない。 ・ 同じく小学校の頃消しゴムを忘れ隣の子に貸してと頼むと、すんごい小さいやつ貸してくれた。 学校終わって返そうとしたら嫌そうな顔で「あ

                                          • 暮らし
                                          • 2005/05/03 15:19
                                          • http://www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/09/98.html

                                            3 users

                                            www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin

                                            • 暮らし
                                            • 2005/03/14 01:55

                                            このページはまだ
                                            ブックマークされていません

                                            このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                            『きゃんぱすの〜と』の新着エントリーを見る

                                            キーボードショートカット一覧

                                            j次のブックマーク

                                            k前のブックマーク

                                            lあとで読む

                                            eコメント一覧を開く

                                            oページを開く

                                            はてなブックマーク

                                            • 総合
                                            • 一般
                                            • 世の中
                                            • 政治と経済
                                            • 暮らし
                                            • 学び
                                            • テクノロジー
                                            • エンタメ
                                            • アニメとゲーム
                                            • おもしろ
                                            • アプリ・拡張機能
                                            • 開発ブログ
                                            • ヘルプ
                                            • お問い合わせ
                                            • ガイドライン
                                            • 利用規約
                                            • プライバシーポリシー
                                            • 利用者情報の外部送信について
                                            • ガイドライン
                                            • 利用規約
                                            • プライバシーポリシー
                                            • 利用者情報の外部送信について

                                            公式Twitter

                                            • 公式アカウント
                                            • ホットエントリー

                                            はてなのサービス

                                            • はてなブログ
                                            • はてなブログPro
                                            • 人力検索はてな
                                            • はてなブログ タグ
                                            • はてなニュース
                                            • ソレドコ
                                            • App Storeからダウンロード
                                            • Google Playで手に入れよう
                                            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                            設定を変更しましたx