エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Fate/GO ネロ・クラウディウスのいいところについて - ゲーム攻略 WORLD
シュヴァリエ・デオンとネロ・クラウディウス、耐久力に優れた2体の星4セイバーがいます。 どちらも強力... シュヴァリエ・デオンとネロ・クラウディウス、耐久力に優れた2体の星4セイバーがいます。 どちらも強力なサーヴァントですが、状況に合わせて使い分ける必要があります。 どちらがより使いやすいのか、より持久戦が得意なのか、2回の記事に分けて紹介していきます。 今回紹介するのは、赤セイバーことネロです。 平均的に能力の高い安定感! ネロは耐久性が他のサーヴァントに比べ高いという点が一番の特徴ですが、逆にそれ以外の特筆する性質を持ちません。 ですが、だからこそ使いやすく、アーチャーが出てくる場面以外ならどんなところでも活躍する安定感を持っているのです。 宝具は攻撃系ですが、防御ダウンのデバフを乗せることができます。 カード選出の際1枚目に指定すれば、続く攻撃の威力を大幅に高めることが可能になりますので、ボス戦でNPが溜まったらなるべく優先的に使っていきたいです。 スキル「頭痛持ちB」と「皇帝特権EX
2016/10/08 リンク