エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
www.さとなお.com(さなメモ): アニサキス・アレルギーかも?と思ったら(IgE抗体検査とプリックテスト)
※今後、この記事のアップデート版はnoteに書いていきます※ ※最新版は、こちら(note)をご覧ください。... ※今後、この記事のアップデート版はnoteに書いていきます※ ※最新版は、こちら(note)をご覧ください。よろしくです※ あれから何をしてきたか 「アニサキスにあたって、一生ほとんどの魚が食べられなくなった話」をブログに書いたのが5月。 かなり大きな反響をいただきました。 で、あれから半年、「続報」も書かずに何をやっていたのかというと、うまく受容できずにひたすら落ち込んでました。 振り返ると、最初の数ヶ月は逆にテンション上がっていて躁状態だったのがよくわかる。あの頃は元気だったんですよ。負けるもんか、っていうファイティングポーズがとれていた。 でも、だんだんに「ほとんどの魚が食べられない」という現実がボクの生活に染みこみはじめ、毎日三度三度、ご飯のときにそれを思い出しては落ち込みだし、しまいには街を歩いてレストランの看板やメニューを見るだけで落ち込むようになりました。 秋冬の魚が美味しい
2018/11/27 リンク