エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
semblog-dev : 1IMC感想文「昼のWeblog、夜のWeblog」
「First International Moblogging Conference」というものに行ってきた.なんか200人ぐらい人がいて日... 「First International Moblogging Conference」というものに行ってきた.なんか200人ぐらい人がいて日本人は3割ぐらいか.セッションもほとんど英語だが豪気なことに同時通訳つき.すごい.ともかくえらい熱気である.で,どうだったのかというとまったくもってピンとこない.遅刻したので最初の方は聞き逃したが,みんな揃いも揃って「Weblogが携帯で更新できるのは革命だ!」という.以上.もちろん人によって専門領域の話があるけども,メッセージとしては前述の通り.で,解散.うーむ,ここまでサプライズがない会議というのも珍しい.あれだけの面子が並んでいたのに,いったい何が悪いのか?生Joiを初めて拝見したという収穫だけではもったいないので考えてみる. まずはWeblogという概念が輸入されてきたときに起こった典型的な反応と同じものがここにはある.「それってWeb日記と何
2011/06/08 リンク