エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Six Apart - Tech Talk Blog: Vox の開発のすすめかた
Movable Type と TypePad のエンジニアの方々の話はでてきましたが、まだ出てないものがありますね。 そ... Movable Type と TypePad のエンジニアの方々の話はでてきましたが、まだ出てないものがありますね。 そう、いま噂(?)の Vox です。あ、紹介おそくなりました。Vox エンジニア うの といいます。 Vox とはなにかというのはこちらを参照していただくことにしますが、弊社の宮川が雑誌の連載で開発について書いていたり、とあるエンジニアがトイレにいっている間に申し込みができなかったという Development Environment Conference でも話がされたようですので、名前はすでにご存知の方もいるかもしれません。 8月1日にはVox日本版が公開され、その後、8月17日にはRelease10が、9月1日にはRelease11公開、つい先日の9月19日には、Release12が公開されました。このように、2~3週間くらいのペースでメジャーリリースが続いています。
2014/05/02 リンク