記事へのコメント121

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miyagaa-38
    これか…エージェントのやってること

    その他
    shibacho
    Ingressよりさらに前のサイトがあるとは知らなんだ

    その他
    timetosay
    位置ゲームといえば、ジオキャッシング・・・・・・・・・・・・・・・・・。あれだって、GPSの膨大なデータをもってるんじゃ・・・・?

    その他
    ROYGB
    パクりたいのはイングレスみたいなゲームではなくポケモンみたいなゲームだろうし、人気が出ればたまごっちみたいなゲームでもいいような。

    その他
    bricklife
    「膨大な金と時間と本気が無いと匹敵する品質で拠点位置データを作れない」

    その他
    nyop
    位置情報は圧倒的な資産だよなぁ。

    その他
    tetsuya_m
    うん、俺の生やしたポータルもたった5個ほどあるけどそのうち2個はわざわざその為だけに南相馬まで車を走らせて申請したヤツだ

    その他
    hatayasan
    コンビニや飲食店が組んだらそこそこ有力な対抗馬にはなりそう。

    その他
    nagapong
    おっ?はてなわんわんワールドの話かな?

    その他
    kote2kote2
    桃鉄goは作れないんか

    その他
    arvante
    "2012年にタイムリープしてIngress企画を提出 確実に採用されない" いや、むかし人力地図のペタマップというサービスがあって、その位置データから作られたモンスターレーダーというゲームがあったんだけど、知らない?

    その他
    Jxck
    確かに ingress ポータル情報は、強力な資産だなぁ。

    その他
    iasna
    昔はポータル申請でメダルもらえたからねー。

    その他
    charlestonblue
    Pockemon GO (bassed on Ingress)のポータルデータがすごいわけ。

    その他
    roppara
    Ingress勢には良くも悪くも「大人げない」人多そうやな

    その他
    bigburn
    会社ごと買収されたJohnHanke氏がGoogleの不得意な(嫌ってる?)人力登録を持ち込んだ話が面白い。あれってMMO文化だよね

    その他
    ducky19999
    知ってた

    その他
    Shin-JPN
    ポケGoの成功を起点に見てるから「ポータル設定なんてどうにかなるんじゃ?」という発想になる。Nianticのやり方は手間暇膨大すぎてむしろポケGoというExitがあったことが奇跡というべき分の悪い博打。真似したら99%死ぬ。

    その他
    taruhachi
    仮想空間のポータルが実世界のランドマークとリンクしなくてもゲームとしては成立しそうな気がする。ランダムで沢山あるけど一定時間無効化するから移動し続ける必要があるとかでいいじゃん。

    その他
    crema
    昨日のそのイベントいけなかったんだけど、おおつねさんがプレゼンしたのかー。

    その他
    tettekete37564
    Portal を生やすためならんなんでもやる勢がガチすぎる・・・

    その他
    noso_sgb
    Nianticのポータル情報もそうですが、IngressはポケモンGOほど爆発的にヒットしていないわけで、IPとデータとゲーム性の化学反応かなと考えてます。

    その他
    shields-pikes
    これに否定的なブコメつけてる人が、気軽に「ポケモンGOみたいな位置情報ゲーム作ってよ」的な依頼してくるタイプなんだろうな。出来ると言うなら早くやってみ。今なら大儲けできるのになぜ起業してやらないの?

    その他
    Makots
    ガチ勢の人力やばい

    その他
    John_Kawanishi
    Googleすらマネタイズが見込めなくて潰そうとして外部からスポンサー集めてスピンアウトしたぐらいなんだから他が追いつけるわけがないかぁ

    その他
    pechiyon
    ポータル設置にはルールがあって、そのルールに則って設置されている。つまり、そのルールを見つければポータルへのあたりがつく。郵便局がポータルか、あっちにも郵便局あったな。この流れができるから面白くなる

    その他
    kachine
    艦これGoでもリリースしたらええんちゃう?海無し県民対策として、武蔵が埼玉県でドロップとか、梅雨入り中の地域で五月雨ドロップとか。

    その他
    shuhei2306
    小さなランドマーク必要ないだろって人はIngressやったことないのかな?普段住んでる所でも「おっ、こんなところにこんなのあったんだ」っていう意外な発見につながって面白いよ

    その他
    NoahP
    ポケストップのような位置データがないから無理ってあるけど、ポケストップの位置をまるまる全部読み込んでくればいいだけなのではって思うけどそういうことではないの?

    その他
    STARFLEET
    概ね同意。なお、Andoroid版Ingressアプリは申請候補地の写真を自前で撮影しておけば、後ほどまとめてポータル申請が出来たので、別に岬や山頂に無理に接近して現地からポータル申請する必要はなかったのだが。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Niantic位置ゲームを 簡単にパクれないワケ

    4. 都道府県別ポケストップ数 東京 62785 神奈川 29099 大阪 21979 愛知 21254 埼玉 14884 千葉 14363 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/29 techtech0521
    • miyagaa-382019/01/18 miyagaa-38
    • J1382018/07/24 J138
    • forcutie2017/12/05 forcutie
    • tsumuchan2017/09/24 tsumuchan
    • Akineko2017/03/03 Akineko
    • yuuki55552016/10/06 yuuki5555
    • educationcubes2016/09/23 educationcubes
    • mimicrycapped2016/09/19 mimicrycapped
    • michael262016/09/19 michael26
    • rinrinbell2016/09/15 rinrinbell
    • parfaitbehavior2016/09/14 parfaitbehavior
    • pigezuma2016/09/07 pigezuma
    • idihogi2016/09/06 idihogi
    • gokahamawa2016/09/05 gokahamawa
    • zeerapa2016/09/05 zeerapa
    • heatman2016/09/02 heatman
    • kwy2016/08/24 kwy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む