エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 というレンズ - SpaceFlier
12月になり、そろそろ今年一年のカメラ模様を撮った写真と共に振り返ってみようと思います。 まずは今年... 12月になり、そろそろ今年一年のカメラ模様を撮った写真と共に振り返ってみようと思います。 まずは今年、最も印象に残った Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 というレンズから。5月に手にしてからおよそ半年が経ちました。 www.spaceflier.com 当初、50mmといういわゆる標準画角に対して苦手意識があったのですが、いつの間にか手放せないレンズになっています。 絞り値で変わる描写 Planar T* 1.4/50 は開放F値が1.4の明るいレンズながら、F2.8あたりまではふわふわとソフトフィルターを通したような写りで、F4あたりまで絞ってようやく本領の解像力を発揮するタイプのレンズです。もとよりカリッとした描写が好きな私はこのふわふわしてピントの山が掴みにくいこのレンズに手こずっていたのですが、半年経ってだんだんと絞りによる変化の虜となりつつあります。 F1.
2016/12/01 リンク