エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マウントアダプター メーカー純正・国産・廉価海外産 それぞれの違い - SpaceFlier
去年できごころでNikonのEMを買ってしまって以来、ボコボコとカメラやレンズが増え、気がつけばマウント... 去年できごころでNikonのEMを買ってしまって以来、ボコボコとカメラやレンズが増え、気がつけばマウントアダプターも4つになりました。 4つの内訳は以下の通り。 メーカー マウント 電子接点 オリンパス フォーサーズ > マイクロフォーサーズ AF/EXIF対応 Kernel ニコンF > マイクロフォーサーズ 非対応 RAYQUAL(宮本製作所) ニコンF > ソニーE 非対応 RAYQUAL(宮本製作所) OM > ソニーE 非対応 メーカー純正から廉価な中国製アダプター、それにちょっと値の張るオールドレンズ用の国産アダプター。ミラーレスを使っていてオールドレンズも試してみたいな、と考えている方向けにそれぞれどんな違いがあるかをまとめてみたいと思います。 オリンパス MMF-3 多分これが一番需要のないアダプターだと思います(笑)が、まずはメーカー純正のアダプターからいってみましょう。
2017/03/18 リンク