エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
StarChartLog - MT-Notifier入れてみました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
StarChartLog - MT-Notifier入れてみました
コメントを書いた記事にさらにコメントがついたらメール通知するプラグインMT-Notifierを入れてみました... コメントを書いた記事にさらにコメントがついたらメール通知するプラグインMT-Notifierを入れてみました。個別記事のコメントを書くところに「このコメントに返信があったらメールで通知する」というチェックボックスにチェックを入れると、さらにコメントがつくと登録したメールアドレスに送信する、というもの(たぶん)。 通知メールは英文です。日本語化のしかたが見つかったんですが、ちょっと面倒なので後回しにしてます。 追記:いろいろテストしてみたんですが、TypeKeyサインインしてコメントすると、メールアドレスが取得できないらしく通知がされません。通知のためにサインアウトするのもなんだかなあ。 ちとコメント投稿者を調べてみると、なぜかメールアドレスが取得できてる人がいました。どういう条件で取得できるんだろうか。 あと、日本語化していないとメールの題名が文字化けする模様。 追記(2006/05/28