新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント193

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oku1
    おー、これ有名だったのか。今初めて知った。特に8/10版は必読。デルタはヤバい。もうオリジナルとは別物と考えたほうが良い。私たちにできることは、とにかくワクチン、そして今までの感染防止策の徹底。

    その他
    NAT
    スワ中央病院総合診療科の玉井道裕医師が作成した「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」が公開されている。イラスト入りの解説で分かりやすい。

    その他
    hal_dynast
    備忘録

    その他
    SY1698
    重いのが難だが、きちんと読んでおこう

    その他
    robamoto
    手書きのトーンが(怖さが前面に出てなくて)とても良い。専門家として嘘のない内容を柔らかく伝える能力、すごく貴重であるなあ... GoodNotesっぽいけどどうなんだろう。

    その他
    i196
    たまに新作を見に来よう

    その他
    pchan
    この記事をツイートした人ほぼ全員に「1ページ目に「エビデンスがない部分は個人の見解も含みますので、注意してお使い下さい」との注意書きがあります」って片っ端からレスつけて回っている反ワクチン粘着がいて怖

    その他
    atohiro
    わかりやすいけど、一通り説明するとここまでページ数が多くなってしまうのかと思うときが遠くなる。今後、これ以上ページ数が増えないことを祈るのみ。

    その他
    tsugo-tsugo
    字が汚ない頭のすごくいい人が書いた説明書って感じだった。勉強になった。

    その他
    hayamayu
    わかりやすい。お勉強できる子のノート借りた感

    その他
    mkotatsu
    決して綺麗な文字じゃないのにすごく読みやすかった不思議。絵もかわいい。まだワクチン打てない子供に、マスクや手洗いが大事だと、人にうつさないようにと説明しやすい。バズってテレビでもやってほしいからブクマ

    その他
    peppers_white
    そもそもワクチンがデルタ以前向けのものであってラムダまで食い止められるかというと怪しい/というかこの流れは計画されてる可能性まである、こうなると自分の身を守れるのは自分しかいなくなる

    その他
    magnitude99
    市民が科学的知見を得るのなら、感染症の基礎的学問の「免疫獲得」について学ばなければ全く意味がない。本来的にはワクチンもその免疫獲得の一手法であったはずだが、今のワクチンはワクチンなのか?という事だ。

    その他
    nekonyantaro
    これでも「コロナはただの風邪」とか言って「ノーマスクデモ」やる奴らがいるという現実。

    その他
    kvx
    テレビやyoutubeで数時間に1回10分程度これ流せば感染だいぶ減りそう。

    その他
    MoneyReport
    _φ(・_・

    その他
    hatayasan
    脱力系でわかりやすい。これは広めたい。

    その他
    nofuturenever
    あらためて頑張ろうという気になった。ありがとう

    その他
    charun
    嘘多いまとめ😠逆に2回接種者重症化急増 4倍@イスラエル▶️ haaretz.com/israel-news/israel-serious-covid-cases-quadruple-20-days-restrictions-delta-variant-1.10075581 「感染力高い」の嘘ぽさ ▶️RTは昨夏と同水準。99%が1年半😷遵守でもかかる。

    その他
    dekawo
    とても親しみやすく分かりやすかった これも良かった https://youtu.be/0WZJ32NqWUA

    その他
    buhoho
    感染力の上昇がダンチだ。別の病気だと思った方が良さそう

    その他
    konishika
    最新作しか読んでませんが、すばらしい。

    その他
    Midas
    「ワクチンは完璧ではない」だけでは不十分であって正しくは「ウィルスが変異を繰り返してる感染拡大期にワクチンを射つとかえって逆効果になる可能性がある(デルタもその一種かもしれない」

    その他
    sd-craft
    思ってた通りで安心した。パチンコ店クラスターも納得で換気万全の場所でもリスク上がってんな

    その他
    nutahuate
    コロナ対策

    その他
    fieldragon
    とても分かり易い

    その他
    iyoshizai
    めっちゃわかりやすかった。みんな読め

    その他
    umakoya
    「デルタ株編」が現状の最新知見でかつわかりやすい。1つ前の「ワクチン編」にはデルタ株は未登場で内容も少し古く感じる。コロナ対策は情報戦でもあるな。

    その他
    A1riron
    この手作り感が諏訪っぽい(笑)

    その他
    aurora3373
    めちゃめちゃわかりやすい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書 – 諏訪中央病院

    当院総合診療科の玉井道裕医師が作成した「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」を公開し...

    ブックマークしたユーザー

    • Dr-mogutan2025/03/22 Dr-mogutan
    • hazymet2024/07/31 hazymet
    • yesand00112024/06/04 yesand0011
    • techtech05212023/09/01 techtech0521
    • ametoshio2023/08/10 ametoshio
    • nokkaworks2023/04/23 nokkaworks
    • ttten2022/10/12 ttten
    • iwadon2022/02/02 iwadon
    • syouhi2022/01/27 syouhi
    • YQsan2021/09/03 YQsan
    • trashcan2021/08/29 trashcan
    • gungen2021/08/29 gungen
    • kaeru-no-tsura2021/08/28 kaeru-no-tsura
    • shig-i2021/08/25 shig-i
    • sh-yamamoto2021/08/25 sh-yamamoto
    • mieki2562021/08/25 mieki256
    • otanuft2021/08/24 otanuft
    • oku12021/08/24 oku1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む