サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
プライムデーセール
www.syncworld.net
今朝、いつものように、スパムコメントのチェックもかねて、何気なくMovable Typeのコメント画面を見ると、コメントが1個も表示されません。突然コメントが全部削除されるわけもないので、とりあえずデータベース(MySQL)のバックアップをとって、調べてみようと思ったところ、mysqldumpでエラーが… mysqldump: Error 1030: Got error 127 from table handler when dumping table `mt_comment` at row: 4591 ということで、ゴールデンウィーク明けの月曜早朝から、MySQLと格闘することになりました。 さっそくmysqlに入って調べてみると、 mysql> select * from mt_comment; ERROR 1030: Got error 127 from table handler
1年ほど前に「MSN Messengerの登録ユーザー数に上限があった!」と書いて以来、ユーザーの削除と登録を繰り返していたのですが、MSN 7では300人まで増えたそうです(そういや、気づいたら151ユーザーになっていた。しかしユーザー管理はサーバー側でしているはずだが…) 同時に150人の制限がなぜだったのかを書いてあるブログを発見。 MSNメッセンジャーの友達人数が最大150人だった理由。 WikipediaのSocial Networkの項を読んでいて発見した。 The so-called rule of 150 states that the size of a genuine social network is limited to about 150 members (sometimes called the Dunbar Number (http://www.lifewit
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.syncworld.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く