エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
京都駅で買うべき、「絶対はずさない」おススメのお土産はこれだ!!! - おいしいものたべるよ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
京都駅で買うべき、「絶対はずさない」おススメのお土産はこれだ!!! - おいしいものたべるよ
おみやげには、その人の持つセンスが、如実に現れる・・。 週末に京都に行き、週明け、出勤する。 Faceb... おみやげには、その人の持つセンスが、如実に現れる・・。 週末に京都に行き、週明け、出勤する。 Facebookで、京都に行ったことは会社の同僚に知れている(※当社比)。 そこで買ってきたおみやげが、 生八つ橋 だったと。 これはあかん。あかんやつや。これ。 一ケずつ包装されとらんから、会社で配りにくい(ティッシュ敷いたりしやなあかん)し、粉で手もちょっと汚れるし。 「俺は/わたしは、もらう人のことなんも考えてません」。そう言っているに等しいっ!!! 八つ橋好きですけども。 また、グリコのご当地商品。 京都抹茶あずきのジャイアントポッキー、京都宇治抹茶コロン・・。 これもまた、ひどくガッカリさせられる。 お前なあ・・・・・・・「京都」ついとったら、なんでもええんかい!? お前は、修学旅行の学生か!? コロン好きですけども。 やはり、京都に行ったのであれば、 「僕は/私は、こんなに楽しかったで