エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
梁記嘉義雞肉飯 - おいしいものたべるよ
Oh、台湾ニ、ヤッテキマシタ。I love Taiwan♡ サッソク、オイシイモノ、タベマス。 台北の滞在先のホテ... Oh、台湾ニ、ヤッテキマシタ。I love Taiwan♡ サッソク、オイシイモノ、タベマス。 台北の滞在先のホテルからてくてく歩くこと5分、梁記嘉義雞肉飯にきました。 店の入り口のおかずを売るおばちゃんの威勢の良さに若干怯みますが、気にせず笑顔で店内に入り、空いている席に座ります。 店員のおばちゃんがオーダーを聞きに来てくれますので、食べたいものを注文しましょう。 基本、料理名は正しく発音できないかと思いますので、紙に大きな字で料理名を書いておくとスムーズでしょう。 先ずは雞肉飯(ジーローハン)(小)30元。 ほんのり味付けされた鶏肉に、ごはんが進みます。 苦瓜排骨湯 35元も添えて。 苦瓜(白ゴーヤ)の微妙な苦みと、優しい薄味の骨付き肉のスープが、空の旅で疲れた胃に染み渡ります。 台湾は、全体的に料理の味付けはあっさりしていますね。 それもあって、毎回食べ過ぎてしまうという・・今回の旅