エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
渋谷のタイ風カオマンガイと言えば、パッポンキッチンをおいてないな? - おいしいものたべるよ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
渋谷のタイ風カオマンガイと言えば、パッポンキッチンをおいてないな? - おいしいものたべるよ
カオマンガイ、好きです。 ガイトーンTokyoのカオマンガイも、好きです。 が、渋谷でイチオシのカオマン... カオマンガイ、好きです。 ガイトーンTokyoのカオマンガイも、好きです。 が、渋谷でイチオシのカオマンガイを上げよと言われれば、パッポンキッチンをおいてないな? しかし、パッポンのカオマンガイはランチ、しかも月によってランチに出てくるタイミングが不定という。 つらみ。 パッポンキッチンのランチはな、サイドメニューもうまいんじゃ。 シェフのご夫婦(?)の腕、相当いいですね。 ちょっとした豚肉やかぼちゃの惣菜でも、一味がそこらの店と違う。おいしい。 そして、カオマンガイは大盛りじゃ!!! อร่อย มาก!(アロイ・マーク!)※タイ語で「めっちゃうまい」の意。 南京生姜のココナツスープともまたよく合う。 NHKの職員もよく来て、「うまい」っつって帰って行くらしいっすよ。さもありなん。 カオマンガイ、夜のレギュラーメニューにも入れてほしいなあ~・・ また来ます!ขอบคุณ ครับ(コップ