サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.takuro.info
BOT API Trial Accountってのが、公開されたので、LINEbotを正式に作れるようになりました。 【LINE】メッセージングAPIのオープン化に先駆け、先着1万名限定でBOTアカウントを自由に開発できる「BOT API Trial Account」の無償提供を開始 http://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2016/1320 これまでも非公式なAPIでLINEbot作ったりする猛者もいたわけですが、 1時間でLINE のbotを作成する、LINEのBOT自動化 LINE 非公式APIを使ったBOTの概要 ・API自体はpythonで書かれているためPC必須 windowsでやります。 ・作業時間大体1時間くらい ・本家のLINEからクレームがあったようで、1度旧バージョンにもどしてからログインのためのトークンを取得する必要あり なんか、色々問題や
実施した環境 以下がボクの場合の環境ですので、みなさんそれぞれの環境で違うところは臨機応変に! CentOS6系(64bit) Apach2系 vsftp rootでの実行(違う人はsudo使ってね) ユーザー作成 まずはsshで入りましょう。適当にcdとかでルートディレクトリとかに戻っておいてね。 [root@www ~]cd .. [root@www /] まずはFTP用にユーザーを作ります。 今回はuseraddコマンドを作り使います。 ※コメントで誤植ご指摘いただいたので修正 いろいろオプションがあるのですが、いろいろと書くとややこしいので。。。 今回が最初の目的の「外注先さん用に、特定のディレクトリ(フォルダ)以外にアクセスさない」ユーザーを作るということのみに絞った感じで。 今回は「testuser」というアカウントを作ってみます [root@www /]useradd -d
jQueryを使ったchart.jsとは? 前にもいくつか紹介しましたjQueryとはJavaScriptのライブラリで、ライブラリとはなんぞや、となるとめんどくさいので、wikiでも見ておいて ライブラリ -Wikipedia 適当に抜粋すると 汎用性の高い複数のプログラムを、再利用可能な形でひとまとまりにしたものである。一般にライブラリは、それ単体ではプログラムとして動作させることはできないので実行ファイルではない。 よけい意味がわからないかもだけど、jQueryで言えば JavaScriptの超便利な拡張機能で、少ないコードでいろんなことができるやつってさらにわかりにくくなったことで、説明は諦めます。 まあ実際に次から見ていって! で、今回はjQueryを使ったchart.jsってのを使ってレーダーチャートをサイトに簡単に実装していく方法を書いていきます。 完成形をまず見てみる まず
メールフォームでEnter押すと勝手に送信されてしまう問題 タイトルのそのまんま。 メールフォーム入力中にEnterキーを押すとまだ入力途中なのに勝手に送信されてしまう、ことがままあります。 メールフォームを設置しているサイト管理者さんは多いと思いますが、この問題はやはり解決したいところではあります。 Enter 勝手に送信などでググると色々と解決方法が出てきます。 jQueryだったりもっとシンプルにJavaScriptだったり。 まあ解決方法はそこまで難しい問題じゃないので良いのですが。 【参考】 jQuery お問い合わせフォーム等、エンターで勝手に送信させないようにする方法 Enterキーを打ってもsubmit(送信)しないようにするには 多分いちばんシンプルな方法はこちらですね。 メールフォーム入力途中でエラー画面に移動してしまうときの対処方法 これらで万事解決かと思うのですが、
高橋拓郎が書いている変なブログ @t_takuro 【興味あること】会計・大道芸・プログラム・web・PA(音響) 【近況】小さな会社の社畜で個人事業主でブログ書いたり、草野球したり。 このブログのURLを http://www.takahashi-takuro.com から http://www.takuro.info に変更しました。なんか長ったらしいので。 で、ブログに限らずURL(ドメイン)を変更したとき、SEO的にこれまでgoogle先生からの評価がリセットされちゃいます。 すなわち、検索結果で引っかかって来なくなってしまい、サイトのアクセス数が現象してしまうという悲しい自体が起きます(T_T) そんな時、これまでのgoogle先生の評価を新しいURLでも引き継ぐために「301リダイレクト」というので、やってあげます。 単純にリダイレクトというのは、例えば古いアドレス http:
【WordPress】Contact Form 7で送信できないからWP-Mail-SMTPで対策!でもgoogle appsのsmtpの設定がわからない人のためだけの記事 タイトル長い。うざい。 って思っても、この記事にたどり着いたってことは似たような悩みをお抱えなんでしょ笑?? 人気のcms(ブログサービス)WordPressにお問い合わせフォームを付けたいときに。 人気のプラグインにContact Form 7というやつがあります。 ただし、お問い合わせ完了メールが送れないことがあります。 これはContact Form 7がWordPressが乗ってるサーバのsendmailを使うのですが、その設定がダメだったり、php.iniの設定がダメだったり。。。 って聞いただけで殺したくなるほどめんどいので、最初っから外部のsmtpを使おうよ!って話です。 ズバリこのブログもWordPre
高橋拓郎が書いている変なブログ @t_takuro 【興味あること】会計・大道芸・プログラム・web・PA(音響) 【近況】小さな会社の社畜で個人事業主でブログ書いたり、草野球したり。 タイトルそのまんま。 丁度sslの更新だったんですが、今回記憶を辿るのが大変でした。 次回の更新の時にスムーズに出来るように覚書。 タイトルみて何のことって人は読んだら時間の無駄です。 ◆参考にしたサイト CentOS Server セットアップ備忘録 (5) – Apache2 に SSL 導入 さくらのVPS(CentOS 5.5)に RapidSSL をインストールするまでのメモ 今回使ったRapidSSLは参考サイトでも紹介している通り、コスパ最高です。 SSL 証明書は個人的に RapidSSL 一択でした。 SSL 証明書が2000円台って安過ぎ。 以下、参考に他社の値段。 ベリサイン : 85
郵便代 これは裁判所に払うんじゃなくて、切手を事前に購入して裁判所に渡します。 裁判所からの通知などを相手や自分に送るときに使われます。最後に余った切手は返してもらえます。 結構変わるのでなんともですが、だいたい3,000円~5,000円くらいです。 で、ボクも最初はやり方を色々調べてたんですがあんまり良いのが出てこなかたので、経験からやり方を紹介します。 手順1:お金を払ってもらえない人に連絡を取りましょう! 払う意思が感じられない 期限を大幅に超えていても「待ってくれ」の一点張り 連絡がしばらく取れない 上記の場合で、我慢出来ない!ってときは訴訟の準備をすすめましょう! 注意!売掛金(いわゆる後払いでまだ払ってもらってないお金)の時効はものによりますが1~2年(建設は3年)と意外と早いので、なるべく早めに動きましょう。 手順2:証拠書類を集めましょう! 一般的には メールのやり取りのコ
HP Mini 210-1000 ネットブック メモリ増設 1GB→2GB (I-O DATA PC2-6400 (DDR2-800) S.O.DIMM 2GB SDX800-2G/EC) この記事を読む前に、、、 みんなの合言葉 自己責任で!!! すごく限定的な使い 記事を読む lightbox(ライトボックス)のバージョン2.51からPrototypeじゃなくてjQueryになったから設置の時注意 lightbox(ライトボックス)について前記事を書きました。 lightboxって何?って感 記事を読む SDカードからデジカメで撮影した写真が消えてしまった時の復元方法~データ削除したけど実際には消えていない?~ 恋人への愛してるとバックアップは定期的に という有名な格言がなかったりなかったりしますが、バッ 記事を読む 注文住宅(マイホーム)購入ならスーモカウンターがおすすめ(賛否あるけ
高橋拓郎が書いている変なブログ @t_takuro 【興味あること】会計・大道芸・プログラム・web・PA(音響) 【近況】小さな会社の社畜で個人事業主でブログ書いたり、草野球したり。 【追記】 以下のようなコメントを頂きました。 ========================================= 高橋様 はじめまして、松尾と申します。 私は個人事業主ですが仕事に必要な機材をヤフオクでよく購入いたします。 その場合領収書を必ず求めるのですがやはり一部の方が発行をしてくれないことがあります。 それで検索してあなたのブログにたどり着きました。 あなたの言われることもわかるのですが私も世話になっている税理士の方に相談して または自分でネットで調べ、その範囲で考えられる相違をお伝えします。 まず、収入印紙の件ですが個人が売買したものには3万円以上でも収入印紙は不要であると聞きました
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『高橋拓郎が書いている変なブログ @t_takuro』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く