エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
トーハンさんこれは何?-アキバで拾ったCDROM
こんにちはくまさんです 皆さんのうちでこれを見たことがある人何人いるのでしょうか? トーハンさんの... こんにちはくまさんです 皆さんのうちでこれを見たことがある人何人いるのでしょうか? トーハンさんのディスク-これは何?|東京文献センター公式ブログ 現役だとしても…メインの仕事にいたら相当上の方でしょう。 恐らく現役の人で知っている人は?50代の人では? 廃棄の出元は恐らく本屋さんか大学の学校図書館だとおもわれます。 何かの差分データの配布ディスクで、毎月配布されていたのかも?です。 出元はアキバの今はなきジャンク屋のCD-ROMの中です。 1996年だとしても廃棄されるのは数年後だとすると。恐らくシステムの入れ替えで出てきたのでしょう。 現在このディスク自体出てくる可能性は低いとおもいます。その訳は…ジャンク品を置いても売れないので出てこない。 アマゾンで「トーハン」を検索 WEBへ⇒文芸(連句/俳句/小説/エッセイ)|中国語(詩/発音)|歴史(鉄道/軍事/鉄道/銚子・絵葉書/水道工事/