エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【フローリングのワックスがけ】天然素材のビーズワックスでリビングが自然な艶に仕上がりました|トントン拍子
猫の滞在時間が長い場所なので、猫の脂などの汚れが付着して毎日拭いているのに全然汚れが落ちませんで... 猫の滞在時間が長い場所なので、猫の脂などの汚れが付着して毎日拭いているのに全然汚れが落ちませんでした。 よーく見ると足跡のように見えます。 ざっとウェットティッシュで表面の汚れを落とした後に、早速ビーズワックスを乾いた雑巾につけ、よく伸ばしてから、拭き取ってみます。 ビーズワックスを雑巾につける際には、コンビニでゼリーなどを買ったときにもらえるスプーンを使いました。 アルコール除菌のウェットティッシュで毎日拭いても落ちなかったのですが、ビーズワックスでかなり綺麗に汚れが落ちました。 仕上がりもワックス特有の光沢感がなく、自然な仕上がりです。 手に付いたワックスも石鹸でサッと洗い流せば、臭いも残りませんでした。 これは、いけそうな気がします。 いよいよフローリングのワックスがけスタート!猫を寝室に逃がし、掃除機をかけ、クイックルワイパーで猫の毛や細かい汚れを取ってから、フローリングのワックス
2017/11/15 リンク