エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Happy-Go-Lucky: [AppHtmlME] フォーマットをカスタマイズできるようにしました
[AppHtmlWeb] フォーマットをカスタマイズできるようにしました に続きまして、AppHtmlME でもフォーマ... [AppHtmlWeb] フォーマットをカスタマイズできるようにしました に続きまして、AppHtmlME でもフォーマットをカスタマイズできるようにしました。 以下のリンクからダウンロードできます。 AppHtmlME2.1 カスタマイズの手順 AppHtmlME では、Automator の変数にフォーマット文字列を設定することでフォーマットをカスタマイズすることができます。 変数とフォーマットの対応付けは以下の通りです。 tempFull フル表示(SSフル+説明付) tempFull2 フル表示(SS2枚) tempLarge 大アイコン表示 tempMedium 中アイコン表示 tempSmall 小アイコン表示 tempLink リンクのみ プレースホルダ(キーワード)は本家 AppHtml と同じですので、 拙作の AppHtmlWeb のフォーマット定義機能で確認することが
2012/11/10 リンク