エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
誰にもで平等にあるもの
それは時間です。しかし時間は有限。 長野県佐久市で2014年5月に開催されたTEDxSakuにて 「NPO法人 ... それは時間です。しかし時間は有限。 長野県佐久市で2014年5月に開催されたTEDxSakuにて 「NPO法人 侍学園 スクオーラ・今人」理事長・長岡秀貴さんの講演です。 時間の使い方について、考えさせられる素晴らしいプレゼンテーションです。 人生100年 876,000時間 0歳から20歳(の活動時間) 116,800時間 (人生全体の)睡眠時間 292,000時間 70歳から100歳(の活動時間) 175,200時間 この限られた時間という財産をあなたはどう使いますか? あなたの「使命」はなんでしょうか? 19分のTED talkですが、ぜひ見てもらいたい。 幸せは3つある 長岡さんによると幸せは3つのタイプがあるそうです。それは 1:人にしてもらう幸せ 2:自分でできるようになった幸せ 3:人にして上げる幸せ ということです。そして、最高の幸せは「人にしてあ
2015/08/29 リンク