エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アイコスのクリーリングブラシを電動回転に改造してみた - ミルフモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アイコスのクリーリングブラシを電動回転に改造してみた - ミルフモ
アイコスのクリーニングブラシありますよね、ホルダー内部のブレードが周辺が汚れたら差し込んでクルク... アイコスのクリーニングブラシありますよね、ホルダー内部のブレードが周辺が汚れたら差し込んでクルクル回して綺麗にするブラシ付きの小さいヤツ。 私は全然知らなかったのですが、あの専用クリーニングブラシのクルクル動作はどちらか一方向に回し続けるのが良いんですと。 そんで左右にクルクルしてしまうとブレードに傷がついて故障の原因にもなりやすんですと...ってホントかよと思ってます。 じゃあ一方向にクルクルって事でやってたんだけどコレがかなりメンドクサイし、クリーニングされている感が少ない。 これはきっと電動でクルクル回るシステムがいいよ、きっとそうだ。 そんなの無いから作っちゃえ! ※未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこへの依存をより強めます。周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。 www.weblogian.com クリーニングキットを分解 ドリルで穴を開ける 電動ドリルで挟ん