エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ホリエモン モバイルに新規参入:D-cubicは500円の自宅ISP利用可能
D-cubicには、アクセスポイントの帯域制限などは「一切設けない」と、ホリエモン社長は「1アクセスポイ... D-cubicには、アクセスポイントの帯域制限などは「一切設けない」と、ホリエモン社長は「1アクセスポイントあたり30人は同時にアクセスできる。その人たちが実効速度ギリギリまで使うこともないだろう」との予測を示したほか、アクセスポイント周辺のユーザーが自宅のISPとして利用する形態に関しても「問題ない」と答えた。 無料で利用できるスカイプの他にも、D-cubicのエリア内であれば、「livedoor NEWS」「livedoor MAP」「livedoor Blog」といったlivedoor内のコンテンツも、D-cubicの接続料金の必要なく無料で利用できる。 ネットを高速で利用できる環境があれば、必要なのはISPとしての機能だけ、D-cubicが高速ADSLにも負けない速度で利用できれば、必要以上十分なネット環境を手に入れる事ができる。しかもしれは、ワンコイン500円で実現できるのだから
2005/06/16 リンク