エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
トンカツ茶づけ・・すずや
新宿歌舞伎町の入り口にある、”トンカツ茶づけ” すずや は、多くのファンを持つとんかつ茶漬けで有名な... 新宿歌舞伎町の入り口にある、”トンカツ茶づけ” すずや は、多くのファンを持つとんかつ茶漬けで有名なお店です。そのトンカツの味は・・・トンカツとご飯を別々に食べると塩辛いのですが。。。なんという事でしょうか!ご飯にトンカツをトッピングして渋めのお茶を掛け”トンカツ茶漬け”として食べると、その塩味が美味・旨い! とんかつ茶づけ トンカツ茶漬けのすずやは、昔はお惣菜屋だった(昭和30年)頃に、女主人の「鈴木華子」が、トンカツをお醤油で食べるととても美味しいことを発見したのがはじまりです。 やがて洋食屋を開設の折、当時の西洋料理の名コックさん達を顧問に集め、この料理の商品化を依頼しました。しかし、試作と協議を繰り返してもなかなか気に入るものは出来ませんでした。 最後には女主人の"キャベツを温めてみたら"というアイデアが基となって、ようやく完成に至りました。まさに"グルメ(美食家)"の執念の逸品で